動物のリアルを伝えるWebメディア

ペット用品購入、コロナ禍でネットショップの利用が増加…ペテモ調べ

ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査
  • ペット用品購入についてのアンケート調査

ペット用品販売店やグルーミングサロン、ペットホテル、動物病院などを展開するイオンペットのブランド「ペテモ」は、コロナ前から犬もしくは猫を飼っている人111人に対し、ペット用品の購入に関するアンケート調査を実施。その結果を発表した。

コロナが始まって2年以上が経過し、人々のライフスタイルが大きく変化した。仕事ではリモートワークが一般的になり、食事はお取り寄せやテイクアウトが人気となっている。そこで同社は、コロナ前からペット(犬もしくは猫)を飼っている人を対象に、同アンケートを実施した。

まず、ペット用品の購入先について質問したところ、「ネットショップ」での購入は、コロナ前に48.6%だったところコロナ後では54.1%と、5.5ポイント増えている。もともとネットショップでの購入比率は高かったが、コロナ後では「ホームセンター/ディスカウントストア」を抜き、1番高い結果となった。

他の購入先をコロナ前後で比較してみると、「ホームセンター/ディスカウントストア」「スーパー」「ドラッグストア」「ペットショップ」については、コロナ前よりも割合が減少。これらの購入先で購入しなかった飼い主がネットショップに流れたと考えられる。

興味深いのは、「動物病院」の割合が増えている点だ。コロナ禍では在宅ワークなどが増え、ペットと過ごす時間が多くなった人も少なくない。そうした中でペットの健康にも気を遣う時間が増え、「動物病院」に行くケースが増えてきたのかもしれない。

次に、コロナ禍ではネットショップを利用したいかどうかを聞いたところ、「どちらでもない」が38.3%と1番多く、次いで「とてもそう思う」が21.5%、「まあまあそう思う」が19.6%という結果になった。「とてもそう思う」と「まあまあそう思う」の回答者数を合わせると41.1%となり、約4割の人がネットショップを利用しているようだ。

また、「とてもそう思う」「まあまあそう思う」の回答者は、理由について「値段が安いから」「ネットショップに興味があったので」「楽に買えるから」「沢山の種類の中から検討ができるから」「重いものを届けてくれるから」「自宅配送が楽なので」「できるだけ外出は控えたいから」「便利だから」「買いに行く手間が省けるから」「家まで配送してくれるので」などとコメント。これらを見ると、感染リスクを避けるためだけではなく、“自宅まで届けてくれて楽”というコメントが多いことがわかる。また、品揃えが良かったり、安く購入できるというコメントも少なくなかった。

一方、「あまり思わない」「全く思わない」の回答者は、理由について「いつも行っている動物病院で購入が可能だから」「送料がもったいないから」「見てから買いたい」「実際に手に取ってみたいから」「近くのお店で購入できるから」などと回答している。ネットショップで購入したいと思わない人は、自分の目で確かめてから購入したいと考えている人が多いことがわかる。また、近くに店舗があったり、送料がかかることからネットショップを利用しようと思わない人が少なくないようだ。

続いて、ネットショップを利用している人に、コロナが収束してもネットショップの利用を続けるかどうか質問。すると、「メインで利用すると思う」が63.3%で圧倒的に多い割合となった。コロナ以前から多くの人がネットショップを利用していたが、コロナ禍により、一層利用に拍車がかかったのかもしれない。

続いて、コロナを機にネットショップを利用した人がどれくらいいるか調査した。「はい」が10.0%で、1割の人がコロナを機にネットショップの利用し始めたようだ。ネットショップは自宅まで配送してくれることや様々なショップをその場で比較できることなどから、年々利用者が増えているため、コロナだからと言ってネットショップで購入を始めた方はそれほど多くないと思われる。

次は、ネットショップで購入するペット用品について。最も多かったのが「ペットフード・おやつ」の71.7%、次いで「トイレ用品」が30.0%、「サプリメント」「おもちゃ・爪とぎ」が同じく18.3%という結果だった。やはり普段必要な消耗品が一番多く購入されていることがわかる。

最後に、リアル店舗の利用者にその理由を聞いてみたところ、「実際に商品を見て買いたいから」が1番多く52.8%。次いで、「ほかの商品などと比べながら買いたいから」が36.0%、「ほかの店舗など、外出のついでに買いたいから」が34.8%という結果だった。

今回の調査により、コロナ禍を機にネットショップ利用を始めた人は1割とそれほど多くはないが、もともと増加傾向にあるネットショップ利用が、コロナ禍でさらに拍車がかかったという印象が強く残った。コロナで外出を避けたいという理由だけでなく、自宅まで届けてくれたり、品揃えが多かったりという利便性をメリットと感じていることがうかがえる。

《山本真美》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top