動物のリアルを伝えるWebメディア

ライオン、動物行動学に基づくサイズ設計の「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売

ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売
  • ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売
  • ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売
  • ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売
  • ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売
  • ライオン商事 「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を発売

ライオン商事は、「獣医師開発 ニオイをとる砂専用 猫トイレ」を4月15日に発売すると発表した。

同商品は、同社の獣医師と東京猫医療センター服部獣医師が共同で開発。猫と飼い主にとっての理想のトイレ環境を目指して、動物行動学に基づいたサイズ設計を行った猫用トイレとなっている。

同社によると、猫がトイレで「トイレのヘリに足をかけて用を足す」、「トイレの後、猫砂をかけずに急いで出る」、「空中をかくようなしぐさをする」、「トイレに入りながら壁などをカリカリかく」といった行動をする場合、そのトイレを気に入っていない可能性があるとのこと。

また、同社調べによると、こうした「トイレを嫌がるサイン」をしている猫は、飼い猫の8割以上にのぼっているが、この行動を「トイレを嫌がるサイン」と認識していない飼い主も約8割いるという。

そのため今回、猫と飼い主にとっての理想のトイレ環境を目指し、服部獣医師が推奨する「猫の体長の1.5倍」を想定したサイズ設計と形状に基づいた商品を開発、発売へと至ったとのこと。

猫の体調の1.5倍のサイズにするため、調査対象の猫のうち、無作為に抽出した11頭の平均胴長である33.6cmを採用し、横幅50×奥行き32.5×高さ20cm(猫砂を約5cmの深さに敷き詰めたときの内寸)のサイズに設計。猫がトイレ内で向きを転換しやすく、一般的な家屋の広さにも配慮した大きさに設計されている。

上記の他、砂かきがたっぷりできる深さ、排泄時の体の向きがコントロールでき、砂の飛び散りを抑制できる、子猫や老猫もまたぎやすい低い入口、猫砂の全量交換や水洗いがしやすいなどの特徴がある。

《鈴木まゆこ》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top