動物のリアルを伝えるWebメディア

画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」、ノーリツプレシジョンと北里大が共同開発

画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」
  • 画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」
  • 画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」
  • 画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」

ノーリツプレシジョンは、北里大学獣医学部と共同で、画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」を開発し、発売すると発表した。

「牛わか」は、牛の分娩前に特徴的な行動変化(分娩兆候)を最新のサーマルカメラとAI技術により非接触で検出し、農家へ通知するシステム。カメラとスマホのみで始められるため、設置・導入がしやすい。また、同製品の導入により、農家の負担軽減と分娩事故の低減が期待されるという。

肉用牛農家において、分娩時の死廃事故は、経済的損失や精神的ダメージをもたらす重要な課題だ。農家は分娩事故を防ぐために、昼夜を問わない分娩監視を強いられており、過重な労働負担が大きな問題となっている。そこで、同社が販売している介護業界向け予測型見守りシステム「ネオスケア」の技術やノウハウを活かし社会課題を解決すべく、同製品を開発したという。

同製品をモニター利用した実証農場を北里大学獣医学部が調査した結果、1日の監視時間が実際に減少したことが確認できたという。分娩兆候を検出して農家に通知したとき、分娩房が暗い状態であっても鮮明な画像で房内を確認できるため、慌てず分娩介助にかけつけることができ、分娩事故の低減に繋がるという。

さらに、分娩房に同製品を設置するだけで見守りが始まるため、生産者が一頭ずつ機器を取り付ける必要がないという。アニマルウェルフェア(動物福祉)に配慮した非侵襲の製品で、牛への負担もない。また、サーマル画像をもとに牛の動作、姿勢を分析するため、真っ暗な夜間でも昼間同様に利用することができるのだそう。

同システムは7月頃の発売を予定しており、直販または販売代理店を通じて購入することが可能。

《鈴木まゆこ》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top