
“猫がクルマに入り込んだことによるトラブル”の救援要請件数、1月は22件…JAF
日本自動車連盟(JAF)は、2月22日、1月1日から31日にかけて発生した“猫がクルマに入り込んだことによるトラブル”の救援要請件数を発表した。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ドムドムフードサービスが運営するドムドムハンバーガーは、千葉県市原市にある「市原ぞうの国」リニューアルに際し、園内にて新店舗を開業すると発表した。オープンは3月19日。
佐賀県武雄市を中心に給油・車検・レンタカー・新車のサブスクなどのサービスを展開している木寺石油は、2月22日、佐賀県佐賀市に猫カフェ(保護猫譲渡施設)を併設した新車のサブスク事業拠点「フラットプラス&Myao」を新規開設すると発表した。
ソルト・コンソーシアムは、新宿ルミネエスト8階「EGG & SPUMA」において、2月1日から4月30日までの期間限定で、サンリオの犬キャラクターとのコラボレーションカフェ「Sanrio Characters CAFE」をオープンすると発表した。
色々あった2020年も、気がつけばもう11月。残り2か月を切りました。お出かけは自粛の1年でしたが、気分転換にドライブはおすすめです。少しだけ雪の積もった富士山を見に三島までチョットお出かけしてきました。
少し涼しくなってきましたね。今回の「チワプーひめりんごの耳よりドライブ情報」は、富士山周辺をご紹介します。
久ぶりに「耳よりドライブ情報」軽井沢編をお届けします。なかなかお出かけもままならない今年の夏ですが、新型コロナが落ち着いてワンコと一緒の旅行計画を立てる時の参考にしてください。
Hooomeは、マイクロブタと触れ合える「mipig cafe(マイピッグ カフェ)」の3号店を、9月に大阪の心斎橋でオープンすると発表した。
松坂屋上野店は、茶寮 銀座清月堂で開催中の「毎日パンダCAFE」第4弾の開催期間を、8月4日まで延長すると発表した。
水族館の企画・運営を行うアイティベルは、千葉県木更津市の大型ショッピングモール「イオンモール木更津」に、2000匹の世界の魚を展示するカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」をオープンすると発表した。なお、6月1日から8月31日までの期間限定となる。
前回は伊豆高原周辺をご紹介したので、2回目はさらに南下してみたいと思います。伊豆半島の先端、下田はペリーが黒船に乗って日本に上陸したことでも有名ですね。伊豆高原からだと約1時間のドライブ。時間が許せば足を延ばしてみてください。
全国津々浦々、愛犬とのドライブスポットをチワプーのひめりんごがご紹介。飼い主さんもワンちゃんも嬉しい、便利な情報を交えてお届けします。