動物のリアルを伝えるWebメディア

「歯磨きが苦手な猫のための簡単歯磨き」無料オンラインセミナー開催…2月18日

「歯磨きが苦手な猫のための簡単歯磨き」無料オンラインセミナー開催
  • 「歯磨きが苦手な猫のための簡単歯磨き」無料オンラインセミナー開催
  • 「歯磨きが苦手な猫のための簡単歯磨き」無料オンラインセミナー開催
  • 「歯磨きが苦手な猫のための簡単歯磨き」無料オンラインセミナー開催
  • 「歯磨きが苦手な猫のための簡単歯磨き」無料オンラインセミナー開催

日本ペット歯みがき普及協会は、 2月22日の「猫の日」に先駆け、愛猫の病気予防につながる歯磨きの仕方が学べる「歯磨きが苦手な猫のための口腔ケア」無料オンラインセミナーを2月18日に開催する。

猫は虫歯にならないと言われることが多く、「猫は歯磨きをしなくて良い」と間違った認識が広まり、また歯を磨こうとしてもじっとしていられず暴れてしまうという理由から、犬と比べても歯磨きを行わない飼い主が多くいるという。歯を磨くということは、口の臭いを消すことではなく、歯垢を落とすことが目的。猫も人間同様、歯垢が溜まると歯肉が腫れ、歯周病を引き起こし、結果的に他の大病を招く実例が多く見られ、問題となっている。

同協会の代表理事である赤津徳彦氏は、これまで全国9都道府県で約40回歯磨き教室を実施し、総計1000頭以上のペットたちの歯磨きを指導してきた。しかし、コロナ禍となりペットを飼う人が増えたことをきっかけに、同氏1人で歯周病ゼロを目指すのは難しいと判断。獣医師やしつけトレーナーたちと協力していく必要があると感じ、2021年11月8日「いい歯の日」に、日本ペット歯みがき普及協会を設立した。

今回のセミナーでは、獣医師の石野孝氏が「歯周病の実情」を解説し、ドッグトレーナーの須崎大氏より「歯磨きにおける飼い主さんが起こしやすい間違った行動」を伝える。代表理事の赤津氏からは、「歯磨きが苦手で嫌がる猫が歯ブラシに慣れるようになるまでのコツ」の紹介と、歯ブラシを使えない人向けの最低限の口腔ケアを紹介する。

■開催概要
開催日時:2月18日 12時~13時
形式:オンライン(申込者に事前にURLを案内、申し込み方法等の詳細は同協会HPに記載)
内容:
猫の歯の現状や構造について(歯の本数などの豆知識)
愛猫を守る口腔ケアの重要性説明
猫の歯周病の実情
猫目線の歯磨き(歯磨きをされる猫の気持ち・飼い主の間違った行動とは?)
歯磨きが苦手な猫に歯ブラシを使えるようになるまでのコツを紹介
質疑応答

《鈴木まゆこ》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top