
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
クレヴィスは、動物写真家・岩合光昭氏による、絶滅危惧種のベンガルトラ集大成『虎 とら』を刊行した。
三越伊勢丹グループ百貨店の福岡三越は、3月9日から3月27日までの期間、9階「三越ギャラリー」にて「ディズニー キャッツ&ドッグス展」を開催する。
日本文芸社は、かぎ針で作る猫のあみぐるみの本『もふもふしたくなる あみぐるみにゃんこ』を1月18日に刊行した。『抱っこしたくなる あみぐるみワンコ』(2020年10月刊)に続く、待望のにゃんこバージョン。
東武動物公園(埼玉県宮代町)は、3月12日から5月15日までの期間、TVアニメ「東京リベンジャーズ」とのコラボイベントを開催する。
パイ インターナショナルは、1月26日に書籍『動物のうんちえほん』を刊行する。
ニュートラルコーポレーションは、全国の取り扱い水族館と関連施設、同社ECサイト「-tainment(テインメント)」にて、1月11日に「ピングー水族館グッズ」の新商品を発売した。
犬と人の絆を描いた物語「ハウ」が、小説と映画にて展開されることが決定した。小説は2月7日刊行、映画は2022年夏に公開予定だ。
富士フイルムは、若手写真家応援プロジェクトとして、1月14日から27日までの期間、篠田岬輝 写真展「Contrast of Savanna -アフリカ 大草原で輝く生命-」を開催する。
辰巳出版とフェリシモは、「保護猫」の存在を広め、猫の殺処分を減らしたいという願いを込めて、辰巳出版の書籍『猫にひろわれた話』と「フェリシモ猫部」とのコラボキャンペーンを開始した。
エヌエイチケイ文化センターは、1月22日に、「もっと知りたい!パンダの世界」講座をオンラインにて開講する。
マール社は、『ジェニファー・ベルのたのしい動物の描き方』を刊行した。