
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ジャパンベビーバスと上野動物園(東京都台東区)のコラボレーション動画が、YouTube「BabyBus」日本語チャンネルで3月20日から12月まで随時公開される。
国立科学博物館(東京都台東区)は、3月15日から6月19日までの期間、「ポケモン化石博物館」を特別企画展として開催する。
学研プラスは、「動物の飼い方がわかるまんが図鑑」シリーズの第5弾『インコがおうちにやってきた!』を3月11日に刊行した。
メイツユニバーサルコンテンツは、『愛犬と楽しむキャンプ 徹底サポートBOOK』を3月2日に刊行した。
誠文堂新光社は、『世界で一番美しい蝶図鑑』を3月8日に刊行した。
ドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィックは、ドキュメンタリー番組『シーザーが説く!あなたと犬の快適ライフ』を 3月10日より、毎週木曜22時から23時まで放送する(全10話)。
ディズニー・チャンネルは、動物たちの愛らしくて面白い姿を届ける「ディズニー・チャンネル アニマルワールド」の放送を開始した。毎週土曜日11時から放送。
グラフィック社は、『鳥さんの健康記録ノート』を刊行した。同書は、体重・ごはんの量・飲水量など、毎日の記録を書き込めるノート。
シュライヒジャパンは、牧場の動物をテーマにした「ファームワールド」シリーズから、「ロップイヤーラビット」や「ブタ」など全6アイテムの新製品を3月10日に発売する。
メディアボーイは、アーティストや俳優と動物たちとのグラビア本「TVfan別冊Who's Buddy(フーズ・バディ)」を、3月3日に刊行した。
白泉社は、月刊誌『MOE』の4月号を刊行した。巻頭特集は「出版120周年 ピーターラビット」。