
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
新興出版社啓林館は、『ちいさな虫のおくりもの~アリスの心とファーブルの目~』を12月28日に刊行した。
学研ステイフルは、人気の最強王図鑑シリーズの「最強王図鑑 文具スターターキット」と「最強王図鑑 バトルえんぴつ4本セット」を12月23日に発売した。
ベイクルーズが運営するJOURNAL STANDARDは、2022年1月2日から1月16日までの期間、ねこイラストレーター・田中草樹氏による個展「トラねこ2022」を、ジャーナルスタンダード表参道ladies店にて開催する。
寒さが厳しいこんな季節には、暖かい屋内で家族や大切な仲間たちと一緒に過ごす時間が増えるはず。今回は皆で楽しめる映像作品、『シチリアを征服したクマ王国の物語』『ウェルカム・トゥ・アース あなたの知らない地球』『パーフェクト・ノーマル・ファミリー』をご紹介。
王子ネピアは、「ネピア 鼻セレブティシュ3コパック」の限定パッケージを12月下旬より全国で販売する。
文部科学省の子供の教育応援大使も務める香川照之氏プロデュースの自然教育絵本「INSECT LAND(インセクトランド)」シリーズのアニメ化が決定した。2022年4月からNHK Eテレにて放送を開始する。
光文社が発行する雑誌『パンダ自身』は、有隣堂が運営するブックカフェ「STORY STORY」とコラボし、2022年1月16日までの期間限定で「パンダ自身カフェ」をオープンする。
弘文堂は、地球の未来のために“いますぐ”できることを紹介する児童書『すぐできることからがんばってしよう こどもSDGs』を刊行した。
自由国民社は、12月21日に書籍『ほしみつきのあみあみエキゾチックアニマル』を刊行した。
エムディエヌコーポレーションは、『ナショジオキッズ ウソみたいなホントのはなし 3』を刊行した。
高陵社書店は、12月14日に、食育絵本『すしぞくかん』を刊行した。