
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
カワスイ 川崎水族館(神奈川県川崎市)は、夏季の特別企画展示「さかなたちのカワスイ夏祭り」を7月16日から9月23日までの期間限定で開催する。
コロナショックで行動変容の波のなかにいる今、人はペットとどう共生し、暮らしていくか。そんな問いに、解剖学者の養老孟司氏とタレント森泉氏が、「Animal World Cup 2021(アニマルワールドカップ2021)」の対談イベントでヒントをくれた。
猫壱は、猫用食器「ハッピーダイニングシリーズ」から、限定Garden柄食器の販売を開始した。
どんな状況になっても、主治医の先生を信じると決めた私と、けまりの闘病生活は約1年続きました。
THE DOG COMPANYは、「2022年 THE DOGカレンダー」をTHE DOG公式WEBストア「THE DOG STORE」の新規オープンと同時に、7月1日より予約受付を開始した。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、開館20周年記念事業の第2弾として、「音楽」や「食」で「アクアワールドの夏」を彩り、水族館の魅力を全身で感じてもらうサマーイベント「SUMMER AQUAWORLD 2021」を開催する。
ドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィックは、特集「ワイルド ネイチャー:サマーSP」の放送を7月8日20時よりスタートする。
愛猫のフリフリとゆれる優雅なしっぽやピクピクと動くおひげ。とっても可愛らしいけれどそれらにどんな役割があるかご存知でしょうか?今回は猫ちゃんのしっぽやおひげのあれこれについてまとめてみました!
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「スマホスタンドにもなる ゆる猫マルチポーチ」のWEB販売を6月22日より開始した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、パンダの赤ちゃん「楓浜(ふうひん)」へ、パンダファミリーのSmile(しあわせ)の輪が広がるよう、また「楓浜」の健やかな成長の願いを込めて、七夕にプレゼントを贈る。
都ホテル 岐阜長良川は、7月1日より、愛犬と一緒に宿泊ができる「ドッグステイプラン」の販売を開始した。