
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
このコーナーでは、一般家庭で生活する犬や猫たちを紹介しています。今回は、ラブラドール・レトリーバーの「アイス」くんです。岡山県に暮らす江口雄司さんにお話を聞きました。
アース・ペットは、愛犬・愛猫用の「おでかけ用虫よけわんにゃんクリップ」をリニューアルし、3月1日に発売した。
átoa(アトア、兵庫県神戸市)は、有袋類のパルマワラビーに初めての赤ちゃんが誕生したと発表した。
西武グループ企業として造園施工・維持管理・管理運営事業などに携わる西武造園は、子会社である西武緑化管理および横浜緑地などと共に、管理運営する全国の都市公園等において、地域の防災力向上を目指す一斉防災イベント「そなえパークの日」を開催する。
日本ユニストは、4月28日、熊野古道の宿場町である和歌山県田辺市中辺路町近露に、コンテナハウスヴィラ「SEN.RETREAT CHIKATSUYU(セン リトリート チカツユ)」を開業する。
サンシャイン水族館(東京都豊島区)は、「サンゴの日」にちなみ、3月4日から4月3日までの期間、サンゴの生態やサンゴに迫る環境問題について学ぶことができるイベント「3月5日はサンゴの日!サンゴフェスタ~サンゴに優しい生活のススメ~」を開催する。
ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビは、同社のペットブランド「コムペット」から、台湾のペットブランド「FikaGo(フィカゴー)」の自動収納ペットカート「FREE TO GO」を4月上旬に発売する。
メディアボーイは、アーティストや俳優と動物たちとのグラビア本「TVfan別冊Who's Buddy(フーズ・バディ)」を、3月3日に刊行した。
白泉社は、月刊誌『MOE』の4月号を刊行した。巻頭特集は「出版120周年 ピーターラビット」。
バラエティ番組「アニマルリスペクトTV 動物さまの言うとおり」が、3月6日16時5分よりフジテレビ系列にて放送される。
京浜急行電鉄と京急アドエンタープライズは、3月26日、27日に体験型旅行商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」の春シリーズとして、新企画の2つのプログラムを実施する。参加者募集は3月7日まで。