動物のリアルを伝えるWebメディア

雑誌『子供の科学』、未来のテクノロジーを生き物から学ぶオンラインワークショップ開催…全3回

オンラインワークショップ「いきものから手に入れる未来のテクノロジーマスター講座」開催
  • オンラインワークショップ「いきものから手に入れる未来のテクノロジーマスター講座」開催
  • オンラインワークショップ「いきものから手に入れる未来のテクノロジーマスター講座」開催
  • オンラインワークショップ「いきものから手に入れる未来のテクノロジーマスター講座」開催
  • オンラインワークショップ「いきものから手に入れる未来のテクノロジーマスター講座」開催

小中学生向けの科学誌『子供の科学』を出版する誠文堂新光社は、2月13日、2月27日、3月13日の3日間にわたり、「いきものから手に入れる未来のテクノロジーマスター講座」をNEST LAB.と共同開催する。

同講座は、「いきもの」の中に隠された秘密を解き明かしながら、本格的な研究開発への第一歩を踏み出す体験ができる全3回のワークショップ。家に工作や実験に必要なキットが届き、家から受講できるオンライン形式での開催となる。

第1回講座では、愛らしい小動物の動きをまねたロボット開発に挑戦。プラモデルのようなキットは全く使わず、紙とモーター、導線などの材料を組み合わせ加工して、自分だけのオリジナル「アニマルロボット」作りにチャレンジする。ロボット開発で最も大切な「素材の加工」と「回路設計」について楽しく学び、試行錯誤を体験できる。

第2回講座では、生物の設計図であるDNAを自分自身の体から取り出して、生き物の秘密を解き明かす。色々な生き物からDNAを採取する方法も伝授。また、DNAのしくみを使った新しいコンピューター技術など最先端の研究についても学び、生き物のすごさと人類の可能性を体感する。

第3回講座では、「植物の種」をテーマに、それを活用した「空飛ぶヒコーキ」を開発する。よりレベルの高いヒコーキを開発するのはどうすればよいのか、研究開発の極意を学びながら、最も飛ぶヒコーキを作る。

さらに、講座の最後には、世界を変えようと日々挑戦をしている、ベンチャー企業で働く人をスペシャルゲストとして招き、熱い思いを語ってもらいながら、未来のためにできることを参加者とともに考えていく。

■開催概要
・開催日:2月13日・2月27日・3月13日の全3回
・開催形式:オンライン会議システム「Zoom」にて開催
・対象:小学3年生~中学生
・定員:各回100人
・受講料:各回単発受講 5500円+送料、3回セット受講 1万2100円+送料
・詳細・申し込み:子供の科学のWebサイト「コカネット」

《鈴木まゆこ》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top