
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
誠文堂新光社は、7月5日に、『絶滅生物の折り紙』を刊行する。
マイクロマガジン社は、絵本『たすひくねこ』の「さんすうプリントVol.2」無料ダウンロードページを、こどものほん編集部公式サイトにて公開した。
動物福祉先進国といえるイギリスにも、違法なキツネ狩りや「ハンティングトロフィー」など、独特な課題も少なくない。あまり知られていない問題を紹介する。
シャイン・オン・キッズは、新たに2組のファシリティドッグ・チームが誕生したと発表した。今回の新チームが加わり、ファシリティドッグ導入病院は4病院となった。
インプレスグループのエムディエヌコーポレーションは、『ナショジオキッズ ウソみたいなホントのはなし』シリーズ3冊を6月18日に刊行した。
ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビは、ペットのためのブランド「コムペット(compet)」から、ペットカート「ミリミリEG」と「ミリミリライトα」の着せ替えキャリーカバーを7月上旬より発売する。
そらべあ基金は、自然写真家の丹葉暁弥氏をゲストスピーカーに迎え、7月23日、24日の10時30分から11時45分まで、そらべあオンライン環境教室「しろくまカメラマンにきいてみよう!」を開催する。
ジュンが運営する「ADAM ET ROPE’(アダム エ ロペ)」のレーベル「10Culture(テンカルチャー)」は、ライフスタイルマガジン「DOG MAGAZINE(ドッグ マガジン)」とのコラボレーションTシャツを発売する。
フランスベッドは、同社のペット用品ブランド「フランスペット」を、高級感と使い心地を両立したオシャレで本格的なペット用品ブランドとしてリニューアルし、新たにペット用家具計7点を7月初旬より発売する。
国立科学博物館は、6月25日より、博物館の研究や展示について紹介する学習コンテンツ「かはくのいろは」の配信を開始した。
シャープは、7月10日に、オンラインセミナー「SHARP Webinar -目をそむけないで知ってほしい、犬の事-」を開催する。