
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
KADOKAWAは、絵本『すごい虫ずかん ひるの虫とよるの虫』を6月14日に刊行した。
にゃんだらけ実行委員会は、約1年4ヶ月ぶりの開催となる「にゃんだらけVol.11」を徹底した感染症対策のもと、新宿住友ビル三角広場にて、6月27日、28日の2日間に渡って開催する。開催にあたり、6月11日より前売券の発売を開始した。
王立動物虐待防止協会が発行した「どんな動物も置き去りにしない」と題したレポートについて、2回にわたりペットと畜産動物に関する提案について紹介した。最後に、野生動物に関連する主なものを紹介する。
医療用品メーカーのダイヤ工業は、アニマルケアブランド「anifull(アニフル)」より、腰をサポートしたい胴長の犬用コルセット「わんコル With」を、6月15日に発売した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、6月20日「父の日」にちなみ、16頭の父親であるジャイアントパンダ「永明(えいめい)」 へ、スタッフから日頃の感謝を込めたプレゼントを贈る。
アニぴたるは、ペットのオンライン相談サービス「アニぴたる」を6月4日にリリースした。
NHK出版は、『NHK「⾹川照之の昆⾍すごいぜ!」図鑑 vol.2』を6月15日に刊行した。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、ドッグフレンドリーフロア宿泊者に向けて「わんちゃんリフレ付き宿泊プラン」の販売を開始した。期間は9月30日まで。
ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ大阪・東京の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 半田菜摘「Pirka(ピリカ)」を7月6日より開催する。
UWS ENTERTAINMENTは、アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」にて、保育園および幼稚園を対象とした水族館課外授業サービスを無料で開始することを発表し、6月1日より募集受付を開始した。
今回の「ねこDIY」は、水飲み場のちょっとした工夫だ。材料(給水器以外)はすべて100円ショップで揃う。