
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ペットと泊まれる千葉県南房総の白浜オーシャンリゾートは、「こどもの日宿泊プラン」を発売。同時に、「ワンちゃん顔ハメパネル」のモデル犬と夏をテーマにした顔ハメパネルのアイデア募集も行う。
閉校した小学校をリノベーションした兵庫県淡路市の複合施設、のじまスコーラ。今年1月20日にオープンした「のじまスコーラ ドッグラン」がある芝生広場で、4月24日に「のじまスコーラ ドッグフェス」 が開催される。
東京ビッグサイトで開催された第11回インターペット。金属バネの町工場を母体とするキュリオスプリングは、独自のペット用アイテムを展示していた。
群馬県沼田市白沢に“川に囲まれた緑溢れるグランピング&キャンプ場”がコンセプトの「THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢」が誕生。4月29日にキャンプ場が先行オープンする。
有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRING実行委員会は、4月23日24日の2日間、住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデンのスポーツエンターテイメント広場にて、「有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRING」を開催する。
星野リゾートは、愛犬と泊まれる対象施設を9から46に順次拡大していく。
日本獣医生命科学大学獣医保健看護学科(東京都武蔵野市)は、3月4日付けで「愛玩動物看護師法」に規定される「農林水産大臣及び環境大臣の指定する科目を開講する大学」として発表された。
アニマルラグーンSTUDIOは、5月2日から4日の期間、富士フイルムイメ―ジングシステムズ協力のもと「わんことにゃんこ写真展」を開催。4月16日まで、展示写真を募集している。
サンワサプライは、直販サイト・サンワダイレクトにて、外出先でもスマホで家の様子を確認できる屋内用ネットワークカメラ「400-SSA003N」を発売した。
盲導犬使用者(ユーザー)と盲導犬の支援活動及びチャリティーグッズを企画・販売する盲導犬総合支援センターは、「盲導犬サポートSHOP」にて、花をモチーフとした母の日におすすめのチャリティーグッズを発売した。
パナソニックは、「ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクト」の第2弾として、4月29日、30日にパナソニックセンター東京で「パナソニック保護犬猫譲渡会」を開催する。