
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
箱根で温泉旅館を展開している「一の湯」は、自然豊かな芦ノ湖畔にある「姥子温泉 芦ノ湖一の湯」にて、愛犬と泊まれる宿泊プランの販売を開始する。
りあすの森、熊谷産業、工学院大学は、工学院大学が東日本大震災の復興支援事業として2011年から推進してきた「恒久復興住宅プロジェクト(K-engine Project)」の「白浜復興住宅」(宮城県石巻市北上町)を改修し、新たに長期滞在型宿泊施設として開業することを発表した。
JHATは、キッチンや乾燥機付き洗濯機を備えたアパートメントタイプホテル「GATE STAY 水天宮前」にて、愛犬と宿泊できる「ペットフレンドリーわんわんルーム」をホテル内1階に限定1室オープンした。
エコロジックは、富士山西麓の田園風景に囲まれたプライベートのグランピングとエコツアーを満喫できる「MT. FUJI SATOYAMA VACATION(マウントフジ里山バケーション)」を富士宮市白糸の滝そばに3月22日にオープンする。
HAMIRUは、那須高原の豊かな自然の中で過ごすグランピング施設「那須ハミルの森GlampingResort&Terrace」を2月18日にオープンした。
旅行情報誌『じゃらん』は、2月22日の猫の日にちなみ、「猫」に関するアンケートを実施。その結果を発表した。
Airbnbは、2月22日の「猫の日」にちなみ、猫界のインフルエンサーである旅猫「ニャン吉」とコラボレーション。これまでにニャン吉が旅した数々の思い出の地を振り返り、旅をする楽しさ、わくわく感をお届けするという。
スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)は、2月22日の「猫の日」にちなみ、1日限定で猫に関するショーや催しを行う。
湯快リゾートは、天然温泉と湖のほとりで、愛犬とのんびりとしたひとときを過ごせる犬専用温泉旅館「湯快わんわんリゾート片山津 powered by わんわんパラダイス」(石川県加賀市)を3月20日に開業する。それに伴い、2月15日より宿泊予約を開始した。
バリューマネジメントが運営するVMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、小規模分散型ホテルの竹田城 城下町ホテル EN(兵庫県・朝来市)にて、「シェフ特製わんちゃん用ご飯付き/愛犬と過ごすお部屋食プラン」の予約受付を開始した。
ベストホスピタリティーネットワークが運営するホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、2月8日から4月30日までの期間、愛犬とゆっくり過ごすことができるドッグフレンドリールームをホテル内8階にオープンする。