
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
日本各地でリゾートホテルを運営するセラヴィリゾート泉郷は、4月15日、伊豆高原に愛犬と泊まれるリゾートホテル「伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ」を開業した。
唐松沢氷河や北アルプスの山々、白馬村全景を見渡せる標高1100mの高原に、白馬の大自然を五感で味わえる展望エリアとして2021年11月にプレオープンした「白馬ヒトトキノモリ」が、4月28日にグランドオープンする。
ペットと泊まれる千葉県南房総の白浜オーシャンリゾートは、「こどもの日宿泊プラン」を発売。同時に、「ワンちゃん顔ハメパネル」のモデル犬と夏をテーマにした顔ハメパネルのアイデア募集も行う。
有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRING実行委員会は、4月23日24日の2日間、住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデンのスポーツエンターテイメント広場にて、「有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRING」を開催する。
星野リゾートは、愛犬と泊まれる対象施設を9から46に順次拡大していく。
東京メトロは、上野動物園で飼育されているジャイアントパンダを券面にデザインした「こんにちは シャオシャオ・レイレイ」東京メトロオリジナル24時間券を4月12日から都内の一部観光案内所及びオンラインショップ「メトロの缶詰ANNEX」で発売する。
リゾートグランピングドットコムは、富士山の麓・朝霧高原に4月23日にオープンする、全8棟のグランピング施設「GRAN REGALO ASAGIRI(グランレガロアサギリ)」の予約受付を開始した。
ペット宿泊OKのホテルや旅館は増えているが、なかなか予約がとれない、他のペットのにおいで落ち着かない、など現実にはペット同伴旅行が難しいこともある。「Carstay(カーステイ)」はこの問題にシェアリングのキャンピングカーを提案する。
成田ゆめ牧場(千葉県成田市)は、22年4月1日から3日に夜桜ライトアップイベント「ゆめあかり~まきばの花物語~」を開催する。
羽村市動物公園(東京都羽村市)は、芝生広場売店を全面改装し、フードスタンド「AOBAZUKU(アオバズク)」を3月25日にオープンする。
イートジョイ・フードサービスは、4月23日、新業態となるグランピングスタイルの屋外バーベキュー施設「Link del mar(リンクデルマー)」を、愛知県常滑市のりんくうビーチにオープンする。