
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
穂先の縮れが独特な南部箒を手づくりする高倉工芸は、ペットを癒しながらブラッシングができる「癒しほうき」を発売した。「癒しほうき」は東北D2Cアワードにて優秀賞を受賞。伝統工芸が生む新たな価値を提案するとしている。
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供するJTBパブリッシングは、「シルバニアファミリー」と「るるぶ」がコラボしたムック『るるぶシルバニアファミリー』を1月25日に刊行する。
KADOKAWAは、マンガ、アニメ、ゲームジャンルにおける4つのエンターテインメントコンテンツと博物館等の持つ文化資源とが連携したコラボレーション企画展を、文化庁委託事業「博物館異分野連携モデル構築事業」の一環として開催する。
愛犬ルナが進行の早い移行上皮癌との診察を受けて「終活が始まる」という事実が突きつけられました。これまでの生活に後悔は多々あれど、今現在を後悔しないようにする生活が始まります。
DMM.comは、2020年10月7日よりテレビ東京にて放送中のミニドラマ『ざんねんないきもの事典』のBlu-ray&DVDの発売を決定、1月20日より予約を開始した。
鈴廣かまぼこは、白身魚のすり身を原材料とした犬猫ペット用ふりかけ「ひとさじの魔法」を、1月21日よりペット用ホームページ「サカナのちから forペット」を通じて販売開始した。
RABOは、「猫の生活をテクノロジーで見守る」Catlog(キャトログ)の「ようすモニター」機能に、新たに「水飲み」と「毛づくろい」を追加したと発表した。
ペット保険のアニコム損害保険は、最新の「人気犬種ランキング2021」を発表した。
カラーズは1月28日、松屋銀座7階に「ごはんの窓口 松屋銀座店」をオープンする。
アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は、福島県初となる稚魚調査を実施。いわきサンマリーナに出現する稚魚の生息についての調査結果を公表した。
シュライヒジャパンは、野生動物「ワイルドライフ」シリーズのフィギュア新製品を3月18日に発売する。