
「けものフレンズ」が国内5か所の動物園とコラボ…マンガ・アニメ・ゲーム×文化施設の企画展開催
KADOKAWAは、マンガ、アニメ、ゲームジャンルにおける4つのエンターテインメントコンテンツと博物館等の持つ文化資源とが連携したコラボレーション企画展を、文化庁委託事業「博物館異分野連携モデル構築事業」の一環として開催する。
動物のリアルを伝えるWebメディア
KADOKAWAは、マンガ、アニメ、ゲームジャンルにおける4つのエンターテインメントコンテンツと博物館等の持つ文化資源とが連携したコラボレーション企画展を、文化庁委託事業「博物館異分野連携モデル構築事業」の一環として開催する。
DMM.comは、2020年10月7日よりテレビ東京にて放送中のミニドラマ『ざんねんないきもの事典』のBlu-ray&DVDの発売を決定、1月20日より予約を開始した。
西東社は、2月13日、トイプードルの飼育書『はじめよう!トイプーぐらし』を刊行する。発売に先駆けネット書店では予約を開始した。
2021年1月よりテレビ東京系「きんだーてれび」枠で放送スタートしたショートパペットアニメ『PUI PUI モルカー』が、Twitterで一時トレンド入りするほどの話題を呼んでいます。一体どのような作品なのか……本記事でご紹介します。
世界⽂化ワンダークリエイトは、1月16日に絵本『あらいくん』を刊行した。
飛び猫合同会社を運営する写真家の五十嵐健太氏は、一般公募からの写真や猫と動物モチーフの写真、イラストなどの作品800点以上を集めた「もふあつめ展」を、大阪市の天王寺MIOにて1月30日から2月7日まで開催する。
昭文社ホールディングスとその子会社である昭文社は、ロングセラーシリーズ「まっぷる」と「猫」のコラボ本『にゃっぷる』を1月29日に刊行する。
モルモットの足がタイヤになって、しかも人間がそのモルモットのなかに入って操縦できて、とことこと走ってくれたら…。そんな思いを疑似体験できる!? アニメがいま注目を集めている。
辰巳出版は、1月9日に『犬と一緒に生き残る防災BOOK』を刊行した。
大丸梅田店(大阪府)にて「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」が開催される。期間は1月15日から31日まで。
海なぞ実行委員会は、オンライン謎解きゲーム「海なぞ水族館」をリリースした。