
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ペット関連サービスを手掛けるハチたまは、スマートフォンやタブレットで猫のトイレデータを確認できる「toletta(トレッタ)」100台を保護猫施設へ無料配布すると発表した。
ペットに関するウェブ事業を行うペットキャンプは、4月12日にライブ配信型オンライン譲渡会を開催すると発表した。また、譲渡会の開催に合わせ、ツイッターと連動したキャンペーンも実施する。
ペットの里親募集サイト「ペットのおうち」を運営するEasy Communicationsは、インターネット上の譲渡会場「ペットのおうち オンライン譲渡会 supported by PURINA」を3月6日にオープンした。
Instagramのフォロワー数17万5000人の@nozomiorideさんによる、保護猫との9年間の記録「のぞみさんの保護猫日記」が、3月13日にぴあより発売された。
ペット保険のアニコム損害保険を子会社に持つアニコムホールディングスは、三重県と「動物愛護の推進等の連携に関する協定」を2月13日付けで締結した。
猫はペットショップから飼うもの、と思っていた私が、偶然のご縁で保護猫の里親となりました。日々更新されていく可愛さにデレデレすると同時に、飼ってみて初めて“保護猫にしかない魅力”を知りました。これから猫をお迎えしたい方へ、我が家の体験談をお話しします。
3月28日・29日の2日間、保護犬・保護猫のためのイベント「HAPPY & MUSIC & PETS」が下北沢駅前の広場にて開催される。
保護犬・猫と暮らす障害者グループホーム「わおん」を展開するアニピスホールディングスは、新たに15拠点に「わおん」をオープンすると発表した。