
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ペットの保険を扱うアイペット損害保険は、「ペットの名前ランキング2020」を発表した。
花王は、同社製品のプレミアム柔軟剤「ハミングLINNE(リンネ)」で参画した、“とろけるようにスヤスヤ眠れる猫を一頭でも増やす取り組み”「#とろねこチャレンジ」の結果を報告した。
ライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」を運営する17 Media Japanは、5月17日15時から17時の間、「17 Live」にて「いちななどうぶつ園」を開催すると発表した。
前回は、災害対策で重要な事前準備について紹介した。今回は、その中でも日常的な訓練と地域での交流、および避難所での生活について大切と思われるポイントをまとめる。
デジタルファースト出版等のメディア事業を手がけるICEが運営する、電子書籍レーベル「impress QuickBooks(インプレス・クイックブックス)」は、『ペットと幸せに暮らすための「13の質問」~未来の飼い主さんが準備しておくべきお金や保険のこと~』を5月12日に刊行した。
東京大学医科学研究所は5月14日、新型コロナウイルスが猫の間で広がる可能性があることを発表した。
地震や台風などの災害時、大切な家族であるペットを守るためのポイントについて2回にわたって紹介する。
FCAジャパンのカーブランド、フィアットは、ペットが写っている写真を6月30日まで募集している。
日本RV協会は、キャンピングカーを所有または興味を持っている人を対象に、「ペットと楽しむキャンピングカーライフ」についてアンケートを実施。その結果を発表した。
愛猫を外に出したらどうなるのでしょうか? 本人が楽しいなら少しくらい出してあげようかと考える方もいらっしゃるかと思いますので、今回は愛猫を外に出すリスクについてお話します。
猫写真パネルイベント「ねこにすと(NEKO-NIST)」を運営するブレークポイントは、WEB上で猫を楽しめる「WEBねこにすと~ニャンと素敵な奇跡の一枚!~」を開催。