動物のリアルを伝えるWebメディア

猫の生活の質をアップする200項目、『猫にいいこと大全』主婦の友社より刊行…7月1日

エンタメ/カルチャー カルチャー
猫を幸せにする200項目掲載『猫にいいこと大全』、主婦の友社より刊行
  • 猫を幸せにする200項目掲載『猫にいいこと大全』、主婦の友社より刊行
  • 猫を幸せにする200項目掲載『猫にいいこと大全』、主婦の友社より刊行
  • 猫を幸せにする200項目掲載『猫にいいこと大全』、主婦の友社より刊行
  • 猫を幸せにする200項目掲載『猫にいいこと大全』、主婦の友社より刊行
  • 猫を幸せにする200項目掲載『猫にいいこと大全』、主婦の友社より刊行
  • 猫を幸せにする200項目掲載『猫にいいこと大全』、主婦の友社より刊行

主婦の友社は、7月1日に『猫にいいこと大全』を刊行する。

賢くて繊細な動物・猫。彼らは日々のちょっとした変化にも気付き、思わぬことにストレスを感じたり、好奇心をそそられたりもする。飼い主にも興味津々で、よく様子を見ている。

そんな猫たちの生活の満足度を上げるため、飼い主ができる簡単なことは色々ある。本書では、そうした「飼い主ができる、ちょっとした“猫にいいこと”」200項目を紹介している。

例えば、「猫に達成感を持たせて遊び終える」。猫は遊んでいるとき「ドーパミン」という脳内ホルモンが出た状態になる。ドーパミンは何かを追い求める意欲やワクワクする気持ちを引き起こす物質で、野生では狩りの最中に分泌される。

ドーパミンが出たままで遊びを終えてしまうと、もっと遊びたくて、いたずらなどの問題行動に繋がりかねない。そのため、遊びの最後には、獲物代わりとなっているおもちゃを捕まえさせてあげることが大切。「捕まえた!」「やった!」という達成感により、幸福感に作用するホルモン「エンドルフィン」が出て、猫は満足して遊び終えることができる。

また、「食事場所は壁を背にしたほうがいい」。食器を壁の前に置くと、食事中に無防備な背中を相手に見せる体勢になるため、実は猫はあまり好まない。壁を背にする位置か、なるべく部屋が見渡せる場所に、食器を置いてあげる方が良い。

このように、少しの工夫で猫の生活の満足度はアップするという。同書では、猫のすこやかな心身のために、また、愛される飼い主になるために実践したいことが、体、心、暮らし、コミュニケーションの4分野でまとめられている。

最新の動物行動学に基づき、猫がのびのびと暮らせるための必読項目が詰め込まれた1冊となっている。

《鈴木まゆこ》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top