動物のリアルを伝えるWebメディア

「自由研究フェス!2022」、オンラインで開催…7月31日・8月7日・8月11日

オンラインイベント「自由研究フェス!2022」
  • オンラインイベント「自由研究フェス!2022」
  • 「昆虫博士がアドバイス!夏休みがもっと楽しくなる自由研究アイデア」
  • 「古生物学者のおすすめ自由研究講座&バーチャル化石発掘ツアー」
  • 「元気先生と一緒に自由研究!ふしぎ実験ワークショップ」
  • 「かんたん工作&プログラミングでAIロボットをつくろう!」
  • 「身近なギモンを算数・数学で解決!マスマジシャンの自由研究」
  • 「ハンディ顕微鏡で生き物ミクロ観察ワークショップ」

雑誌『子供の科学』を出版する誠文堂新光社は、7月31日、8月7日、8月11日の3日間、実験や工作、生き物観察、プログラミングなどの科学体験と自由研究のテーマ探しができるオンラインイベント「自由研究フェス!2022」を開催する。

同イベントは、『子供の科学』誌でもおなじみの研究者や専門家から、自由研究のポイントを直接教えてもらえるチャンス。すべてオンライン開催なので、全国どこからでも受講が可能だ。

7月31日10時から11時30分は、「昆虫博士がアドバイス!夏休みがもっと楽しくなる自由研究アイデア」。講師は丸山宗利先生(九州大学総合研究博物館)、長島聖大先生(伊丹市昆虫館)。カブトムシやトンボなどの身近な昆虫でできるおもしろ研究から、え!そんなテーマも自由研究になるの!? というアイデアの出し方まで、人気昆虫博士が楽しいテーマ選びの話を展開する。

7月31日14時から15時30分は「古生物学者のおすすめ自由研究講座&バーチャル化石発掘ツアー」。講師は芝原暁彦先生(地球科学可視化技術研究所)。自由研究にも役立つ古生物の化石研究について話す。また、芝原先生がメタバース上に展開する地球科学博物館で、バーチャル化石発掘ツアーも案内。

8月7日10時から11時30分は「元気先生と一緒に自由研究!ふしぎ実験ワークショップ」。講師は市岡元気先生(サイエンスアーティスト)。科学系YouTuberとしておなじみの元気先生と一緒に、化学反応で光り出す液体の実験と、科学のチカラでアイスをつくる実験にチャレンジ。後半は元気先生に自由研究の質問もできる。

8月7日14時から16時は「かんたん工作&プログラミングでAIロボットをつくろう!」。講師はユカイ工学(『あそべる! 通じ合う! てづくりAIロボット』著者、「ココロキット」などの「kurikit」シリーズ開発)。最新書籍『あそべる!通じ合う!てづくりAIロボット』刊行記念ワークショップ。作ったクジラちゃんロボットをAIプログラミングで賢くして、あなたと通じ合うロボットにしていく。

8月11日10時から11時30は「身近なギモンを算数・数学で解決!マスマジシャンの自由研究」。講師は桜井進先生(サイエンスナビゲーター)。『子供の科学』の連載「めざせ!マスマジシャン」でおなじみ桜井進先生が教える自由研究講座。身近にある「なぜ?」の中には、必ず数学の理論がひそんでいるもの。円周率π、黄金比など、謎に満ちた数字を深く究めてみるのもおもしろい。

8月11日14時から16時は「ハンディ顕微鏡で生き物ミクロ観察ワークショップ」。講師は山村紳一郎先生(連載「世界を変えた科学と実験」著者)。子供の科学おすすめのハンディ顕微鏡「RXT300」を使って、花など生物のミクロ観察にチャレンジ。顕微鏡の基本的な使い方もレクチャーする。

また、子供の科学のWebサイト「コカネット」のプレミアム会員(有料)になると、同イベントにお得に参加できる。1日参加チケット5500円(税込)は無料となり、全講座フリーパスで参加可能(使用するキット代は別)。3日間それぞれ会員限定スペシャルプレゼントを用意。全講座のアーカイブ動画を視聴できるため、あとから動画を見ながらじっくり取り組める。

■「自由研究フェス!2022」概要
開催日:7月31日、8月7日、8月11日
開催形式:オンライン開催(Zoom)
対象:小中学生
参加料:1日参加チケット制(8月7日、8月11日)5500円(税込)
※7月31日は会員限定の無料講座
※コカネットプレミアム(DX)会員は全講座無料(キット代は別)
※子供の科学定期購読者は1日参加チケット10%割引
※6月30日までコカネットプレミアム(DX)会員先行受付中
※7月1日より1日参加チケットの販売を開始

《山本真美》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top