
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供するJTBパブリッシングは、JTBのMOOK『るるぶ もふ旅 かわいい動物に会いにいく』を9月27日に刊行する。
このコーナーでは、一般家庭で暮らす動物たちを紹介していきます。今回は、東京都で暮らす柴犬の「さぶ」君8歳です。
フェリシモが展開するフェリシモ猫部は、日めくりカレンダーの2022年版「まいにちにゃんこ2022」のWEB販売を9月17日より開始した。
ソニー・ピクチャーズ エンターテインメントは、『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』のブルーレイ&DVD発売を記念し、特典映像「ティギーおばさんのリトルキッチン」を特別公開した。
すみだ水族館(東京都墨田区)は、10月1日から10月31日までの期間、クラゲと一緒にハロウィン気分を味わえるイベント「ハロウィン in すみだ水族館」を開催する。
エムディエヌコーポレーションは、『ナショジオキッズ ウソみたいなホントのはなし 2』を刊行した。
アウトドアドッグフェスタは、「そとあそび」の良さを体験できるイベントとして始まり、今年で7回目を迎えた。スポーツやゲームなど飼い主と愛犬が共同で行うコンテンツが盛りだくさんで、色々な楽しみ方ができる。
ぴあは、9月27日に『あまりに細かすぎる名古屋港水族館ガイド』を刊行する。
パナソニックは、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を動物保護団体に贈り、保護犬や保護猫の清潔な生活環境と保護団体の快適な譲渡活動を支援する社会貢献プロジェクト「ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクト」を開始した。
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)は、9月14日に、父「じゅうぞう」と母「ハルヒ」との間にラマの赤ちゃんが1頭誕生したと発表した。
マテル・インターナショナルは、仲間に出会うとリンクして一緒に歌ったり、盛り上げてくれたりする「リンキマルズ」シリーズから「リンキマルズ ペンギン」を9月下旬に発売する。