
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
光文社は、世界的に活躍するアーティスト、ミリー・マロッタ氏による子供向けのイラスト動物図鑑『消えゆく動物たちを救え 子どものための絶滅危惧種ガイド』を刊行した。
アニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」を運営するターナージャパンは、トムとジェリーの最新アニメシリーズ「トムとジェリー in ニューヨーク」を12月5日13時より7話連続で日本初放送する。
ユニ・チャームは、キャットフードブランド「銀のスプーン」を食べている猫のカリカリ音で奏でる、ベートーヴェンの交響曲第九番(第九)の動画「カリカリ合唱団の第九」を11月29日に同社公式Youtubeチャンネルおよび特設Webサイトにて公開した。
TMトレーディングは、愛犬のイタリア服専門店「vesticane(ヴェスティカーネ)」を12月2日に大阪にオープンする。
Bancが運営する、建築好きのためのミュージアム型カフェ「アーキテクチャカフェ棲家」は、“猫の棲家”をテーマとする「第2回建築模型コンテスト」の最終選考を完了し、最優秀賞1作品、優秀賞3作品を選出した。
KADOKAWAは、『小学生からのSDGs(エスディージーズ)』を11月26日に刊行した。
BACONは、フレンチブルドッグ、パグ、ボストンテリアにシーズーなど、鼻ぺちゃ犬(短頭種)の合同写真展&物販展「鼻ぺちゃ展」の新作展を、ルクア大阪にて、12月10日から12月26日に開催する。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、開館20周年を記念して12月11日から開催する「ワンピース BIG WASH島の大冒険!IN アクアワールド・大洗」のイベント内容が決定したとし、各コンテンツ情報を公開した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、7月22日に同園で15年振りに誕生したチーターの赤ちゃんを、12月3日よりサファリワールド肉食動物エリアにて公開すると発表した。
ぴあは、11月27日に、丸ごと1冊パンダの本『パンダぴあ』を刊行した。
日本介助犬協会は、全国唯一の介助犬専門訓練施設「介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~」の来場型見学会を、コロナ対策を講じて、11月13日に1年ぶりに開催した。