
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、2021年12月10日より、ロッキーワールド地階特設会場にて、世界的にも貴重なセイウチの全身骨格標本(オス・成獣)の展示を開始する。
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」上野駅東京店では、 レストランに併設するオリジナルグッズを販売するロックショップにおいて、上野動物園のジャイアントパンダをデザインしたピンバッジの店頭販売を数量限定で開始した。
うすちゃの爪研ぎは、マットやじゅうたんなど平らなところがが定番だが、ときどき壁・柱や椅子の背もたれなどでも研いで怒られる。普段は平たい段ボールに設置したつめとぎを設置しているが、縦型の爪研ぎが必要かもしれない。
雛人形の製造・販売を行う宮秀は、素材や制作にこだわり、静岡の職人たちと共に作り上げたメイドイン静岡のペット専用雛人形ブランド「ひなまる」を12月1日に発売した。
日本介助犬協会は、読売巨人軍(ジャイアンツ)菅野智之投手とのコラボ商品として、2022年卓上カレンダーの販売を開始した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、星降るナイトサファリとして、営業終了後のサファリワールドを探検できる「ナイトサファリ WINTER2022」を12月25日より開催する。
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)は、10月26日に、「アクアミュージアム」4階にある水辺と海に暮らす生き物を展示するエリア「フォレストリウム」で、コツメカワウソの赤ちゃん5頭が誕生したと発表した。
KADOKAWAは、12月1日にフォトエッセイ『今日も猫だまり』を刊行した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「子猫がへそ天でごろ~んルームシューズ」のWEB販売を開始した。
JTBパブリッシングは、『十二支のおはなしと十二支がかけるほん』を12月3日に刊行した。
キンプトン新宿東京は、ホテル公式カーとして導入しているレンジローバーPHEVのジャガー・ランドローバー・ジャパンとコラボレーションし、1泊2食付きでジャガーおよびランドローバーのモデルを自由に乗り回せる宿泊プランの販売を開始した。