
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
富士花鳥園(静岡県富士宮市)は、この冬の暖房費と鳥たちの餌代のため、12月6日よりReadyForにてクラウドファンディングを開始した。
エイケンは、12月17日より、「ぼのぼのショップ in 大宮マルイ~みんなとぼのぼの35th~」を開催する。
成田ゆめ牧場(千葉県成田市)は、12月18日・19日・25日・26日の4日間、クリスマスイベント「モルちゃんのクリスマスパーティー」を初開催する。
主婦の友社は、『読むだけで心がほどける柴犬処方箋』を12月13日に刊行した。
BACONは、猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展の「ねこ休み展」冬の本祭を、2022年1月28日から2月27日までの期間、TODAYS GALLERY STUDIO.にて開催する。
盲導犬使用者(ユーザー)と盲導犬の支援活動およびチャリティーグッズを企画・販売する盲導犬総合支援センターは、「盲導犬サポートSHOP」にて、世界のお茶専門店ルピシアとコラボしたチャリティーグッズの販売を開始した。
和歌山グルメのネットショップ「チキンナカタ」を運営するnakatxは、猫専用こたつ付きみかん「猫と、こたつと、思い出みかん」において、一人暮らしにも嬉しい3kg入りタイプの販売を開始した。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、「Shark Night inアクアワールド・大洗」を、開館20周年記念事業第3弾「超サメ展 The Mystery of Sharks」のフィナーレを飾るスペシャルイベントとして、2022年1月8日・9日の2夜連続で開催する。
学研プラスは、12月9日に『ふわふわフレンズ きみがくれたまほう』を刊行した。
ライフコーポレーションは、体に優しい素材や製法、健康や自然志向に合わせたプライベートブランド“BIO-RAL(ビオラル)”から、「犬用国産鶏無添加ささみ」4種を新発売した。
夢中が集まる体験プラットフォーム「aini(アイニ)」を運営するガイアックスは、国立科学博物館の昆虫博士ら5人と共に、昆虫好きな子供を対象としたコミュニティ「かはくの昆虫博士教室」を開講する。