
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)は、12月26日から2022年2月28日までの期間、深海生物を「見る」、「さわる」、「知る」、「味わう」ことができる、深海生物にフィーチャーしたイベント「深海生物まつり」を開催する。
ネコリパブリックは、自社ブランド「NECOREPA/」オンライン受注会の新作として「POCKET NECO BASKET」の予約販売を開始した。
寒さが厳しいこんな季節には、暖かい屋内で家族や大切な仲間たちと一緒に過ごす時間が増えるはず。今回は皆で楽しめる映像作品、『シチリアを征服したクマ王国の物語』『ウェルカム・トゥ・アース あなたの知らない地球』『パーフェクト・ノーマル・ファミリー』をご紹介。
岩手サファリパーク(岩手県一関市)は、12月25日から2022年1月10日までの期間中の土日祝祭日を中心に、冬の動物たちを間近に楽しめるイベント「アニマルフォトフェスタ」を開催する。
王子ネピアは、「ネピア 鼻セレブティシュ3コパック」の限定パッケージを12月下旬より全国で販売する。
文部科学省の子供の教育応援大使も務める香川照之氏プロデュースの自然教育絵本「INSECT LAND(インセクトランド)」シリーズのアニメ化が決定した。2022年4月からNHK Eテレにて放送を開始する。
しろとり動物園(香川県東かがわ市)は、12月29日11時半より、「丑から寅へ。干支の引き継ぎ式」を開催する。
HOTEL ACAO(ホテル アカオ、静岡県熱海市)は、相模灘を一望できるオーシャンビューの一部客室をドックフレンドリールームに改装し、愛犬と一緒にリゾートを満喫できる客室プランの販売を開始した。
「eプリントサービス」を運営するビジネス・インフォメーション・テクノロジーは、12月28日より、THE DOG COMPANYが展開する「THE DOG」の限定ブロマイドの販売を開始する。
光文社が発行する雑誌『パンダ自身』は、有隣堂が運営するブックカフェ「STORY STORY」とコラボし、2022年1月16日までの期間限定で「パンダ自身カフェ」をオープンする。
弘文堂は、地球の未来のために“いますぐ”できることを紹介する児童書『すぐできることからがんばってしよう こどもSDGs』を刊行した。