
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
前回は、トラがどんな動物なのかをご紹介しました。「百獣の王」ライオンと並ぶ超大型の肉食動物は無敵に思えます。でも、そんなトラたちが実は絶滅の危機に瀕しているのです。今回は、その原因をご紹介します。
競馬に使われるサラブレッドは年間およそ7000頭が誕生する。一方で、多くの馬たちが引退するが、その後の行方はほとんど分からないという。このシリーズでは、「引退馬」について紹介した。
新興出版社啓林館は、『ちいさな虫のおくりもの~アリスの心とファーブルの目~』を12月28日に刊行した。
神戸市立王子動物園(兵庫県神戸市)は、8月18日に生まれたジャガーの双子の赤ちゃんの一般公開と名前投票を12月26日より開始した。
パソナグループは、淡路島西海岸にある「のじまスコーラ」と「ニジゲンノモリ」にて、家族で楽しむお正月イベントを開催する。
昭文社ホールディングスとマップルは、鈴鹿明神社および御守りメーカーのユーカワベと共同開発した「ペットお守り おかえりQR」を、2022年1月1日より、東日本5社寺にて先行販売する。
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)は、1月1日から1月31日までの期間、海の動物たちが大活躍する新春イベントを開催する。
「必要な注射を必要なタイミングで受ける」ことが効果的かつ安全なワクチン接種である。判断のためのエビデンス(科学的根拠)は、様々な専門家団体から発表されている。
アクアリウム用品の開発・製造を行うジェックスは、琵琶湖博物館の大塚泰介総括学芸員と共同で、室内メダカ飼育容器に出現する珪藻種を明らかにする調査を実施。その結果を発表した。
アンファーは、西武ペットケアが運営するPET-SPAとの共同開発により、犬の地肌に優しいペットケアシリーズ「ハグワン デオドラントシャンプー」「ハグワン クイックドライトリートメントミスト」の予約販売を、12月22日よりアンファーストア(ECサイト・楽天)にて開始した。
カワスイ 川崎水族館(神奈川県川崎市)は、2022年1月2日から1月31日までの期間、「カワスイのお正月~開運水族館2022~」を開催する。