
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
日産自動車は、3Dの巨大猫が名物の街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、にゃっさんデイズと「新宿東口の猫」の初のコラボ映像『新宿東口の猫、にゃっさんデイズに乗る』を12月14日から12月20日までの期間限定で放映する。
那須サファリパーク(栃木県那須郡)は、同園で飼育していたキリンの「モモ」が、12月10日に老衰により天国へ旅立ったと発表した。
盲導犬の育成などを行う日本盲導犬協会が11月25日、オンラインで「全国一斉盲導犬教室」を開催した。
ミスターカードは、臭いや猫砂を抑えるドーム型「カプセル猫トイレ」を12月10日に発売する。
パイ インターナショナルは、書籍『カメレオンくん きみのいろにへ~んしん! 』を刊行した。
大佛次郎記念館は、2022年1月6日から4月17日までの期間、「大佛次郎×ねこ写真展2022」を開催する。
小学館は上野動物園(東京都台東区)のパンダ「シャンシャン」の4年間のベストショットを集めた「なんてったってシャンシャン!2022カレンダー」を発売した。
東京国立博物館(東京都台東区)は、2022年1月2日から30日まで、正月企画「博物館に初もうで」を開催する。
ブレインスリープは、ペットの睡眠の質や環境にフォーカスした「NOMIN PET BED(ノーミン・ペットベッド)」を12月9日に発売した。
小学館は、『そっくりなのにぜんぜんちがう 世界一まぎらわしい動物図鑑』を刊行した。
出張ペット火葬サービスで「けまり」を弔うことを決めたものの、苦戦したのが依頼先探し。私は「けだま」の時のような嫌な思いをしたくないと、不安な気持ちがこみ上げる中、約束の11時を待ちました。