
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
主婦の友社は、パンダのおしりを集めた写真集『パンけつ』を12月7日に刊行した。
ネコリパブリックは、12月8日から12月22日まで鹿児島県霧島市の日当山無垢食堂にて、ネコ助け物産展「SAVE THE CAT 飛騨 ネコ助け物産展」を開催する。
サンシャイン水族館(東京都豊島区)は、2022年1月1日から1月10日までの期間、「サンシャイン水族館のお正月2022」を開催する。
北欧デザインのペット用品を販売する「mof-mof (モフモフ)」は、インテリアショップ「TIMBER YARD」と協業し、12月17日より3日間限定のポップアップショップを開催する。
日晴金属 ユニークライフ事業部は、木製の窓枠に取り付けるタイプのキャットタワー「ねこゴロン」をリリースした。
閉校となった淡路市立野島小学校をリノベーションした「のじまスコーラ」(兵庫県淡路市)は、12月19日にクリスマスイベント「どうぶつえんまつり」を開催する。
ドッグカメラ「Furbo(ファーボ)』を展開するTomofunは、12月8日より、AIによる有料サービス「Furboドッグシッター」の新たな通知機能として「ランニング通知」「モグモグ通知」「トイレ通知」のベータ版を公開した。
フェリシモが展開する部活動「小鳥部」は、「インコたちにまみれるしあわせ タックスリーブニットトップス」のWEB予約販売を11月19日より開始した。
名古屋港水族館(愛知県名古屋市)は、環境問題に関する特別展「豊かな海をいつまでも~旅する水とめぐる海洋ゴミのいま~」を12月18日より開催する。
安房温泉・紀伊乃国屋グループは、富士山や伊豆大島を望める海辺とフラットに繋がるリゾート施設「amane(あまね)」を千葉県にオープンした。愛犬と宿泊可能な客室も3室用意する。
上野動物園(東京都台東区)は、ジャイアントパンダの近況を発表した。双子のシャオシャオとレイレイは少しずつ木登りもできるようになり活発に動き回っている。公開日は2022年1月12日に決定した。