
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ペット保険のアニコム損害保険は、同社のペット保険契約者3000人以上から得られた回答をもとに、2020年の1年間にペットにかけた年間支出費用を発表した。
ペット用品を販売するゼフィールは、「2021春夏新作ペットベッド&マット」を、同社運営のインターネットショッピングサイトや、小売向けの卸売サイトにて発売した。
神奈川県動物愛護センターは、かながわペットいのちの基金を活用し、ウェブサイトをリニューアルすると発表した。
猫を飼うと家がどんどん猫仕様になっていく。我が家は室内飼いで外に出さないようにしているので、各所に脱走防止の施策がしてある。「ねこDIY」今回は、2階のバルコニーに取り付けたフェンスの改造だ。
養老鉄道は、「WEBねこカフェ列車」を開催する。
オンコは、神奈川県横浜市港北区に猫専用シェアハウス「ぬこハウス大倉山」、同鶴見区に犬可シェアハウス「わんこハウス鶴見」をオープンした。
パナソニックは、4月2日から4日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される日本最大級のペットイベント「インターペット 人とペットの豊かな暮らしフェア」に出展する。
宇都宮動物園には「ねこ園長」がいる。さらに「ねこ副園長」までいる。地元にはファンも多く、ねこ園長目当てで来園するお客さんも少なくない。
ペット用品を販売するゼフィールは、夏にピッタリなひんやり商品「ジェルマット」シリーズの販売を3月4日から開始した。
ハゲにくい猫首輪や猫に優しい猫服を製造・販売するぽぽねこは、猫用皮膚保護服「キャットプロテクションスーツ」の新色を3月12日より公式オンラインショップにて販売開始した。
フロンティアハウスは、「アパルトレジデンス京急富岡 ねこネクト」の販売を開始した。