
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ロッテは、同社のお菓子とアイスをテーマにしたWebテーマパーク・LOTTE land(ロッテランド)にて、「コアラ検定」を無料で開催している。
三井不動産商業マネジメントが運営する三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲は、7月16日にゴミ拾いイベントを実施する。
世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、上野動物園の双子パンダ、シャオシャオ&レイレイの1歳の誕生日に合わせて、上野マルイ1階 特設イベントスペースに、6月25日・26日の2日間限定でパネル展とポップアップショップをオープンする。
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、「ナイトアドベンチャー」を7月2日から8月28日の期間限定で開催する。
雑誌『子供の科学』を出版する誠文堂新光社は、7月31日、8月7日、8月11日の3日間、実験や工作、生き物観察、プログラミングなどの科学体験と自由研究のテーマ探しができるオンラインイベント「自由研究フェス!2022」を開催する。
成田ゆめ牧場(千葉県成田市)は、7月23日・7月30日の2日間限定で、JR東日本(東日本旅客鉄道)千葉支社とコラボレーションした「『B.B.BASE』でモーモー♪ゆめこちゃん号~produced by 成田ゆめ牧場~」を特別開催する。
ペピイ(新日本カレンダー)は、自社ホームページにて京都・貴船神社とのコラボ企画「星に願いを大作戦2022」を7月13日まで開催する。
日本ペット歯みがき普及協会は6月25日と26日の2日間、北海道最大級のペットイベント「第5回北海道ペットフェスティバル」に初出展する。
マクセル アクアパーク品川(東京都港区)は、7月1日から10月23日の期間、「東京ガールズコレクション」(TGC)を企画・制作するW TOKYOとタッグを組み、初のコラボイベント「RYUGU FESTIVAL supported by TOKYO GIRLS COLLECTION」を開催する。
ファーブル昆虫展実行委員会(テレビ愛知、ドリームスタジオ、時事通信社)は、7月9日から、昆虫の展覧会イベント「~ファーブル生誕200周年記念~ 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」を名古屋市の金山総合駅前の金山南ビル美術館棟で開催する。
Carstay(カーステイ)は、7月2日・3日に、農作物収穫体験や動物と触れ合える遊園地「むさしの村」(埼玉県加須市)で、キャンピングカーなど車中泊仕様の車両所有者向けに車中泊「バンライフ」体験会を開催する。