
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
今回は、スズキの軽自動車『ワゴンRスマイル』にハルと試乗。両側スライドドアやほぼフルフラットにできる座面、低いフロアなどがポイントだ。
マンダリン オリエンタル 東京は、愛犬との宿泊が可能なサービスを、開業以来初めて開始する。
ハイエースとランドクルーザーを専門販売するFLEX(フレックス)は、10月1日より、トヨタ『ハイエース』をベースにした愛犬家専用カスタムコンプリートカー「DOG VAN(ドッグバン)」の販売を開始した。
温泉センター水芭蕉(福井県勝山市)は、「便利で快適なキャンプ~ Convenience&comfortable~」をコンセプトに「勝山天然温泉水芭蕉 キャンプ&スパプラン」の販売を開始した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、JR西日本、日本旅行と共同で、ラッピング列車を貸切運行する旅行「貸切パンダくろしお『サステナブル Smile トレイン』で行く南紀白浜温泉の旅」を実施する。
名古屋キャンピングカーフェア実行委員会は、10月9日・10日の2日間、キャンピングカーの展示やアウトドアの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2021 AUTUMN」を、ポートメッセなごや1号館で開催する。
第7回「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」が長野県の富士見高原リゾートで開催された。ホンダ車向けに純正アクセサリーの企画・製造・販売を行うホンダアクセスは、ペットと一緒に楽しむカーライフの提案も行っている。
大阪キャンピングカーフェア2021実行委員会は、9月25日・26日の2日間、インテックス大阪4・5号館にて、「大阪キャンピングカーフェア2021~秋の大商談会~」を開催する。
◆特等席は後席、フラット&座面の長さがポイント ◆大型犬や中型犬、多頭でドライブする時は? ◆“飼い主1人+愛犬”で乗車する場合 ◆意外に“乗れる”軽自動車
ホンダアクセスは、10月2日・3日にサン・ビレッジいしかり/石狩湾新港地域特設会場(北海道石狩市)にて開催される「FEELD GOOD FES. 石狩」に出展すると発表した。
「ラフォーレグランピングフィールド 修善寺」は、愛犬連れでも利用できるグランピングテント「ドッグフレンドリーテント」を新設し、宿泊プラン「ドッグフレンドリーグランピング」を発売する。