
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
京浜急行電鉄は、9月末に閉館した京急油壺マリンパーク(神奈川県三浦市)周辺敷地を活用したアクティビティスポット「京急油壺温泉キャンプパーク」を2022年1月 24 日にオープンする。運営は京急グループの三崎観光。
ルーティングシステムズは、都内5ヶ所(渋谷・新宿・池袋・品川・銀座)で、愛犬と泊まれるホテルに関する街頭調査を実施し、その結果を発表した。
UWS ENTERTAINMENTは、西日本の金魚三大地として称される奈良県奈良市所在の金魚のテーマパーク「金魚ミュージアム」に、12月22日より、「学び」「体験」「地方創生」をコンセプトとした4つの新たなエリアをオープンした。
セゾン自動車火災保険は、子どもを持つ20歳から59歳までの男女1051名を対象に「車の利用に関するアンケート」を実施。年末年始に親子で行きたいドライブスポットでは九州・沖縄に人気が集まった。
ゆとりろガーデン北軽井沢(群馬県吾妻郡)は、2022年4月より、全館犬と滞在可能な施設へとバージョンアップすると発表した。
わんダフルカーライフ12月分わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー2021-2022
HOTEL ACAO(ホテル アカオ、静岡県熱海市)は、相模灘を一望できるオーシャンビューの一部客室をドックフレンドリールームに改装し、愛犬と一緒にリゾートを満喫できる客室プランの販売を開始した。
光文社が発行する雑誌『パンダ自身』は、有隣堂が運営するブックカフェ「STORY STORY」とコラボし、2022年1月16日までの期間限定で「パンダ自身カフェ」をオープンする。
愛犬と泊まれる那須高原のリゾート施設「ホテルフォレストヒルズ那須 with Dogs」(栃木県那須郡)は、イルミネーション「杜の灯(もりのともしび)」を開始した。
安房温泉・紀伊乃国屋グループは、富士山や伊豆大島を望める海辺とフラットに繋がるリゾート施設「amane(あまね)」を千葉県にオープンした。愛犬と宿泊可能な客室も3室用意する。
沖縄リゾートウェディング協会は、沖縄美ら島財団と連携し、海洋博公園・沖縄美ら海水族館(沖縄県国頭郡)でのリゾートウェディングを商品化。12月11日より販売開始する。