
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ファーブル昆虫展実行委員会(テレビ愛知、ドリームスタジオ、時事通信社)は、7月9日から、昆虫の展覧会イベント「~ファーブル生誕200周年記念~ 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」を名古屋市の金山総合駅前の金山南ビル美術館棟で開催する。
Carstay(カーステイ)は、7月2日・3日に、農作物収穫体験や動物と触れ合える遊園地「むさしの村」(埼玉県加須市)で、キャンピングカーなど車中泊仕様の車両所有者向けに車中泊「バンライフ」体験会を開催する。
ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビは、ペットのためのブランド「コムペット(compet)」から、軽量・コンパクトなペットカート「コムペット ミリミリライトα」の新色を7月下旬に発売する。
BACON(べーこん)は、猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展の「ねこ休み展」夏の本祭を、8月19日から9月11日の期間、東京台東区のTODAYS GALLERY STUDIO.にて開催する。
中日本エクシス 足柄支店は、E1 東名高速道路EXPASA(エクスパーサ)足柄(足柄サービスエリア)下りにて、「足柄わんわんフェスタ」イベントを初めて開催する。
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)で6月2日、フタユビナマケモノの父親「カイ」と母親「メイ」の間に1頭の赤ちゃんが誕生した。
富士マリオットホテル山中湖は、7月1日から9月30日の期間、緑豊かな山々に囲まれたホテルの楽しみ方の提案として、野鳥との会話が楽しめるホテルオリジナルのバードコール付き宿泊プラン「Bird Singing(バードシンギング) 」を発売する。
ブシロードムーブが運営するふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は、6月18日・19日に静岡県最大級のキャンピングカーイベント「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2022」をツインメッセ静岡(静岡県静岡市)にて開催する。
富士フイルムのフォトギャラリー&ショップ「フジフイルム スクエア」で、7月29日から8月18日の期間中、企画写真展「生き物たちの地球」が開催される。また、夏休み自由研究「生き物たちのふしぎ」を同時開催する。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県大洗町)では、昨年日本初のシロワニ繁殖に成功し、誕生したシロワニの幼魚がまもなく1歳になることから、お祝いイベントを開催する。
国立科学博物館は、サンゲツの制作する新しい壁紙シリーズにおいて、同館の標本・資料等を素材とした壁紙制作に協力した。壁紙は「WHALES AND DOLPHINS」「PLANTS」「BEASTS」「ROCKS」の4種。