
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
シネマカフェでは「Let’s Keep Updated」と題し、動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」との共同イベントを開催。進行役にライターのSYOさん、ゲストに映像作家で『犬部!』脚本の山田あかねさんを迎え、『犬部!』にて語り合った。
マイクロマガジン社は、算数が学べる絵本『たすひくねこ』に登場するNNNM(ネコ・ネコ・ネットワーク・メンバー)の「ねこねこすごろく」を、こどものほん編集部ホームページにて無料公開した。
食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」は、「猫のためのスープ」を8月2日より公式オンラインショップ限定で販売開始した。
大丸梅田店は、8月6日から8月18日までの期間、「ねこ展~ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア~」を開催する。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「くるっとまるめてコンパクト! お魚が大好きな猫のシアーエコバッグ」のWEB販売を7月19日より開始した。
SUPER STUDIOは、子会社であるスリーズを通じて、尿の成分によって砂の色が変化する猫砂「しぐにゃる」の、初めてとなるポップアップ展示を8月1日から8月31日の1ヶ月間、東京・二子玉川にある次世代型ショールーム・蔦屋家電+にて開催する。
ペット保険のアニコム損害保険が運営する「アニコム損保 動物病院検索」サイトが、7月28日にリニューアルオープンした。
大佛次郎記念館(神奈川県横浜市)は、9月5日まで夏休みのお楽しみキャンペーンの一環として、大の猫好きだった大佛次郎にちなみ、子供たちを主な対象としたリーフレットで楽しむ「ねこクイズ」を開催している。
学研ホールディングスのグループ会社、地球の歩き方は、「地球の歩き方御朱印シリーズ」最新刊の『日本全国ねこの御朱印&お守りめぐり 週末開運にゃんさんぽ』を7月26日に刊行した。
ペット愛好家向けの住まいの情報サイトおよび情報誌『AMILIE』を運営するペットライフスタイルは「ペットと暮らす住まいの工夫コンテスト2021」の作品募集を開始した。
アリス館は、7月19日に絵本『うちのねこ』を刊行した。