動物のリアルを伝えるWebメディア

犬にあげてもよい果物…栄養や水分が豊富、種やアレルギーには注意して

イメージ
  • イメージ
  • りんご
  • バナナ
  • スイカ
  • 梨
  • 桃
  • イメージ
  • イメージ

甘みを好む犬達は果物(くだもの)も大好きです。飼い主が食べるついでや、おやつの代わりにあげている方もいまるでしょう。

ですが中にはお腹をくだしてしまう果物やアレルギーを起こしてしまう果物もあります。そこで今回は安心して与えることができる果物、その副効果、注意点などを詳しくご紹介します。

りんご

りんごりんご

シャクシャクとした食感は犬も大好きなりんご、甘みや酸味が程よく犬にとって嬉しい効果も盛り沢山です。りんごに含まれるペクチンは免疫力を高め腸内環境の改善に期待ができる成分です。またポリフェノールには老化を抑止する抗酸化作用が期待できます。その他クエン酸やカリウムなど犬の体に嬉しい成分が豊富に含まれています。

与える際は喉に詰まってしまわないよう、芯は取り除き身を細かく刻んで与えてください。シニアの犬にはすりおろしがおすすめです。なおりんごの種には少量ですがシアン化合物が含まれており嘔吐や発作を誘発する可能性があるため口にしないよう注意してください。

バナナ

バナナバナナ

甘みや香りが強いバナナは蛋白質やビタミンなどの栄養素が含まれています。おやつやトッピングとして与えるのに向いている果物です。

ねっとりとした食感ですので飲み込みやすいよう、小さめに刻む、もしくはつぶして与えるようにしましょう。皮は消化不全を起こしますので与えてはいけません。またごくまれにアレルギー症状を起こしてしまうケースがあります。初めて与える際は少しずつ量を増やしていき、嘔吐や下痢、顔の腫れや発疹などアレルギー症状が出ないか確認しながら進めていきましょう。

スイカ

スイカスイカ

夏の風物詩でもあるスイカは90%が水分でできている果物です。犬の水分補給も兼ねたおやつとしてあげるといいかと思います。糖分は勿論のことカリウムやカルシウム、マグネシウム、ミネラル、ビタミンと栄養素も豊富に含まれており、シニアの犬にもおすすめです。お水を飲みたがらないシニア犬には積極的あげていいでしょう。

ただし皮や種は消化されにくいため取り除いてから与えることと、食べ過ぎは体を冷やしてしまいますのであくまでおやつ程度にとどめるよう注意しましょう。冷蔵庫で冷やしたものではなく常温のスイカの方が安心です。

梨

食感も楽しい梨は水分、栄養素は豊富でありながら低カロリーで食べやすい果物です。ダイエット中の犬でも気軽におやつとして楽しむことができます。梨に含まれているカリウムや食物繊維、アスパラギン酸は疲労回復や便秘解消、代謝活性などに期待ができる栄養素です。加熱すると栄養成分が壊れてしまうので生のまま与えましょう。

消化吸収はあまりよくないので小さく切って与えるか、すりおろして与えると良いでしょう。食べ過ぎは下痢の原因となりますので適量を意識してください。なお腎不全や電解質異常がある犬は与える前に必ず獣医師に確認の上与えるようにしてください。

桃

甘くみずみずしい桃は犬にも人気の果物です。ビタミンやカリウム、カテキンなど抗酸化作用に期待できる栄養素が多く含まれているためシニア犬の夏バテ予防として与えてもいいかもしれません。小さくカットしておやつやトッピングとして使いましょう。甘みが強いので食が細い犬にもおすすめです。

ただしアレルギーを起こしてしまう事もありますので初めてあげる際には少量ずつ慎重に与えてください。なお皮や葉は中毒症状を引き起こしかねないので取り除いてから与えましょう。また桃の種は誤食し腸管などに詰まってしまう可能性があります。種は犬が絶対口にしないよう細心の注意を払いましょう。

まとめ

旬の果物は栄養素も豊富で味や香りも芳醇なため犬も大喜びしてくれます。また甘みや水分が豊富なものが多く、食が細くなってきたシニアの犬にも食べさせやすく手軽に水分補給を行うことができます。

食いつきが悪くなってきたと感じる方は普段の食事やおやつにぜひ季節の果物を取り入れてみてください。

イメージイメージ

《吉田つぐみ》

特集

特集

page top