動物のリアルを伝えるWebメディア

上野動物園の混雑度情報を表示する「上野動物園混雑マップ」公開

上野動物園の混雑度情報を表示する「上野動物園混雑マップ」公開
  • 上野動物園の混雑度情報を表示する「上野動物園混雑マップ」公開
  • 上野動物園の混雑度情報を表示する「上野動物園混雑マップ」公開

東京動物園協会は、KDDIとの「5G等を活用した事業の実施に関する基本協定」に基づき、5GとAIカメラを活用し、公式ホームページ「東京ズーネット」を通じて、上野動物園(東京都台東区)内各所の混雑度情報を表示する「上野動物園混雑マップ」の提供を6月4日より開始した。

園内に設置されたカメラ映像を人工知能で解析するAIカメラを活用し、混雑が予想される5つのエリアについて、1分間隔の混雑情報を提供する。これにより、混雑を避けながらの観覧に役立ててもらうとともに、同園は混雑度のデータを安全安心な観覧環境の改善にも活用していくという。

「上野動物園混雑マップ」は、同園ホームページ(東京ズーネット)にて観ることができる。混雑情報は1分間隔で更新されるため、来園前はもちろん、来園後にもスマートフォンなどで園内各所の状況を確認することができる。

混雑表示エリアは、東園の総合案内所と西園のパンダのもり、カメレオン売店、アフリカの動物の5エリア。利用可能時間は、開園時間中の9時半から17時となっている。

なお同園は現在、公共交通機関と園内の混雑緩和、新型コロナウイルス感染症の拡大防止、および飼育動物の安全のために、整理券予約システムによって1日の入園者数を制限している。そのため、事前に整理券による予約が必要。整理券予約システムの詳細については、同園ホームページにて確認可能だ。

東京動物園協会は、今後、上野動物園以外の都立動物園・水族園(多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園)においても、同協定に基づき、5Gなどを活用した事業に取り組んでいくとしている。

《鈴木まゆこ》

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top