
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
repicbook(リピックブック)は、全国昆虫施設連絡協議会に加盟する全国22の昆虫館の個性的なスタッフが、昆虫と昆虫館へのこだわりについて熱く語った書籍『昆虫館はスゴイ!』を、7月21日より全国の書店にて販売を開始した。
フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、本物そっくりな「タカアシガニ脱皮ぬいぐるみ」と「もちムニュ触感 フウセンウオマスコット」のWEB予約販売を7月16日より開始した。
峰観光社は、日帰りバスツアー「わんちゃんとおでかけ」を9月5日に開催する。行程中は、車中、昼食時、見学時も愛犬と一緒に過ごすことができる。
よこはま動物園ズーラシア、野毛山動物園、金沢動物園は、 8月の毎週土曜日・日曜日と9日に開園時間を延長し、普段は観られない夜の動物園を公開する夏の特別イベントを開催する。
イオンペットは、7月28日より、全国の「ペテモ」「イオンペット」「ペコス」約190店舗にて、乳酸菌配合でペットのお腹の健康維持サポートに役立つ「PETEMOビスケット」シリーズとして、ビスケットやボーロ、パン等のラインナップを揃えた愛犬用スナック28品目を販売する。
びーとるランド君津(千葉県君津市)では、7月22日から8月31日までの期間、「びーとるランド夏祭り」を開催している。
マクセル アクアパーク品川は、8月7日から10月24日までの期間、「NAKED 花火アクアリウム」を開催する。
ペット愛好家向けの住まいの情報サイトおよび情報誌『AMILIE』を運営するペットライフスタイルは「ペットと暮らす住まいの工夫コンテスト2021」の作品募集を開始した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、明光バスとの共同企画で、パーク内で暮らす7頭のジャイアントパンダをテーマに全面フルラッピングした「パンダ白浜アドベンチャーバス~思い出を運ぶSmileバス~」の運行を8月9日より開始する。
アリス館は、7月19日に絵本『うちのねこ』を刊行した。
35度を超える猛暑日が報告される夏が訪れた。犬はほとんど汗をかくことができないため、飼い主は熱中症に十分気をつけたい。イギリスの専門家グループが、犬の熱中症について注意点と対策を分かりやすくまとめた。その中から、日本でも参考になりそうなポイントを紹介する。