
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
六甲山観光が運営する「六甲ガーデンテラス」(兵庫県神戸市)は、3月20日より「ひつじのショーンフェア in六甲ガーデンテラス」を開催する。
保護猫に関わる事業を運営するネコリパブリックは自社オンラインショップにて、愛猫とペアルックしたい飼い主の思いが叶えられる猫型バングル「猫の手首輪」の予約受付を開始した。
KURKKU FIELDSが運営するサステナブルファーム&パーク「KURKKU FILEDS(クルックフィールズ)」(千葉県木更津市)は、2月18日から3月1日まで、ペット入場トライアルを実施すると発表した。
新型コロナウイルスの影響は続いていますが、春になれば少しずつお出かけもできるようになると思います。愛犬と一緒の旅行におすすめのスポットとして、今回は箱根をご紹介します。
狂犬病ワクチンについて考えるシリーズの第4回。今回は、アメリカで狂犬病ワクチンの定期接種にエビデンスを提示しながら警鐘を鳴らす獣医師の主張をご紹介します。
アイリスオーヤマは、部屋に残る排泄物の嫌なニオイを消臭できる「猫用システムトイレ」2種類を2月5日に発売した。
西日本最大級のキャンピングカー総合イベント「大阪キャンピングカーショー2021」が、3月13日・14日の2日間、大阪南港のインテックス大阪にて開催される。
バリューマネジメントが運営するVMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、小規模分散型ホテルの竹田城 城下町ホテル EN(兵庫県・朝来市)にて、「シェフ特製わんちゃん用ご飯付き/愛犬と過ごすお部屋食プラン」の予約受付を開始した。
大和書房は、『考えない猫が教える 脱力系哲学の言葉』を2月12日に刊行した。
東京都立大学理学研究科の岡宮久規日本学術振興会特別研究員と草野保助教(当時)らは、近年進行する地球温暖化に伴い、絶滅危惧種トウキョウサンショウウオの体サイズが40年間で最大2割増加していることを発見した。
三越伊勢丹は、2月10日から2月23日まで、オンラインサイトにて「222(にゃーにゃーにゃ―)猫の日~猫がかわいすぎて~」を開催する。