
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
那須サファリパーク(栃木県那須郡)は、3月20日より、野生動物が暮らすサファリゾーンの中をラオスからきたゾウ使いが操るゾウの背中に乗って園内散歩をする「ゾウライドサファリ」を開始する。
オーラルケア製品を中心に販売するマインドアップは、「犬口ケア」ブランドより、「歯ブラシ スリム シリンダーヘッド」を3月1日に発売した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2020年11月22日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃんの名前を、3月18日に行う「パンダの赤ちゃん命名セレモニー」にて発表する。
「チコちゃんといっしょに課外授業」プロジェクトは、3月21日14時より「チコちゃんといっしょに課外授業@サンシャイン水族館」の有料ライブ配信を行う。
宝島社は、国宝絵巻「鳥獣戯画」の解説書『決定版 鳥獣戯画のすべて』を、3月10日に刊行した。
大丸松坂屋百貨店は、3月17日から4月5日までの期間、大丸京都店にて写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」を開催する。
しながわ水族館(東京都品川区)は、生き物の擬態(かくれんぼ)をテーマにした特別展「絶対に見つからないいきもの展~隠れているやつらを見つけだせ!~」を、3月20日から5月9日までの期間で開催する。
オンラインセレクトショップ「mof-mof(モフモフ)」は、ドッグアクセサリーを専門とするアムステルダム発のラグジュアリーブランド「PERRO COLLECTION(ペロ・コレクション)」の販売を開始した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、新業態「OSAKA na kitchen×猫部パーラー」、「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」を3月にオープンする。
大正大学は昨年3月、環境省対馬野生生物センターより、交通事故死したツシマヤマネコの剥製を種の保存法に則って譲り受けたことを発表した。
保護猫ふくちゃんと妻と一緒に、仲良く暮らしている筆者。本連載では保護猫を迎えるまでの経緯、迎えてからのエピソードなど、実体験を綴っていきます。