
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
他の猫と同様、我が家の「うすちゃ」にもお気に入りの場所がいくつかある。その一つがなぜかプリンターの上だ。乗っかるのはいいのだが、うすちゃの体重は6キロ以上ある…。
ユニ・チャームは、「デオシートしっかり吸収」から、香り消臭タイプ(ホワイトフローラル&グリーングラスの香り)を3月8日に全国で新発売した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、同園で暮らすメスのホッキョクグマ(29歳)が死去したと発表した。2月18日より腎不全の治療のため公開を一時休止していたが、残念ながら2月28日の朝、死亡が確認された。
犬の服・猫の首輪を中心にペット用品を販売するゼフィールは、「2021春夏定番ドッグウェア」を、同社運営のインターネットショッピングサイトや、小売向けの卸売サイトにて、販売開始した。
ペットヘルスケア事業を展開するペットゴーは、日本発のトータルペットヘルスケアブランド「ベッツワン(VETSOne)」から、犬猫のノミ・マダニ駆除薬(動物用医薬品)「ドッグプロテクトプラス」「キャットプロテクトプラス」の3本入を発売した。
山と溪谷社は、手塚治虫が山・動物・自然をテーマに描いた漫画アンソロジー『手塚治虫の森』、『手塚治虫の動物』(手塚治虫著)を刊行した。
新日本カレンダーのペピイ事業部は、リードを付けようとすると手を噛まれてしまうという愛犬家の悩みを解決する「お散歩上手ショートリード」を発売した。
富士花鳥園(静岡県富士宮市)は、3月4日より「籠入りひなペン膝乗せ体験」を開始した。
アース・ペットは、出汁をプラスして飛びつく美味しさを実現した愛猫用おやつ「ねこモテ にゃめーる」を3月1日に新発売した。
アイペット損害保険は、犬・猫飼育者の1041人を対象に、ペットのための防災対策に関するアンケート調査を実施し、結果を発表した。
国立科学博物館(東京都台東区)は、3月9日から6月13日まで、特別展「大地のハンター展 ~陸の上にも4億年~」を開催する。同館では、新型コロナウイルスの影響等により、1年以上特別展を開催していなかったが、同展は感染症拡大予防対策を講じて開催される。