
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
講談社は、人気シリーズ「講談社の動く図鑑MOVE」の新刊『小学生のずかん』『危険生物 超クイズ図鑑』の発売を記念したオンライン参加型ライブイベントを4月4日に開催する。
女王様気質の「けまり(まー様)」との生活は、反抗期のツンデレ娘を相手にしているような状態。私の姿が見えなくなると階段をのぼり2階にまで探しに来るほど懐いているくせに、私が少しでも気に入らない行動をとると噛みついてくる、という格闘の日々でした。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「くまみねさんとコラボ 仕事猫の工事現場つめとぎ」のWEB販売を2月22日より開始した。
山佐時計計器は、1988年から展開している「わんにゃんぐるめ」の新モデルとして、「ペット自動給餌器 わんにゃんぐるめ CD-300」を3月1日に発売する。
オーストラリア政府観光局は、2月28日、3月6日、3月7日の3日間に渡りオンライン開催される日本の旅イベント「TABIPPO BackpackFESTA 2021」に協賛参加する。
大和ハウス工業は、水洗トイレ・シャンプーシンク一体型猫専用ユニットバス「ネコレット」を2月22日に発売した。
マイクロマガジン社は、ことのは文庫『おとなりさんの診療所 獣医の祖母と三つの課題』を2月20日に刊行した。
誠文堂新光社は、3月13日に、『ネズミ完全飼育 マウス、ラット、スナネズミ』を刊行する。
ユニ・チャームは、2020年3月新発売以降、猫用健康機能食「AllWell」から、猫の肥満に対応した「肥満が気になる猫用」を3月8日に全国で新発売する。
日本自動車連盟(JAF)は、2月22日、1月1日から31日にかけて発生した“猫がクルマに入り込んだことによるトラブル”の救援要請件数を発表した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2020年5月20日よりみさき公園(大阪府泉南群)からの動物受け入れを開始し、今年2月24日に、予定していた全ての動物たちの受け入れを完了したと報告した。