
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)では、「カピバラ虹の広場」のカピバラ、「なかよし牧場」に暮らすミミナガヤギ、人工育雛のエミューにそれぞれ赤ちゃんが誕生した。
Wonder Wanderersは、埼玉県飯能市の名栗エリアにある、北欧文化を体験できる施設「ノーラ名栗(Nolla Naguri)」に、手ぶらでキャンプが楽しめるグランピングエリア「GLAMPING FIELD」を4月29日にオープンすると発表した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「使うたび親猫気分 ミルクごくごくスマホカバー」のWEB販売を1月26日より開始した。
首輪専門店「ネコソダテ」は、2月16日から28日までの期間、渋谷ヒカリエShinQsにて「毎日、猫の日。」を開催する。
ルナの癌が発覚してから飼い主の生活は大きく変わりました。コロナの影響もあり、共に過ごす時間は格段に増えて寝るのも一緒。そこだけを切り取れば幸せなのですが、やはり癌は待ってはくれませんでした。
岡山・香川・愛媛で事業展開する平成レンタカーは、ペット専用キャンピングカーの貸し出しを開始した。
セキドは、ペット用スマートロボット「Ebo(イーボ)」の販売を開始した。
いぬPHOTOは、国内最大級のペット産業国際見本市「interpets(インターペット)~人とペットの 豊かな暮らしフェア~」とコラボした「第11回 犬の笑顔フォトコンテスト」を開催する。
テレビ東京コミュニケーションズは、BSテレビ東京が、2月22日に実施する猫の日企画「BSキャッ東」とのコラボキャンペーンとして、ブックファースト10店舗と、丸井2店舗において、「猫の日」POP UP SHOPを開催する。
シュライヒジャパンは、農場の動物をテーマにした「ファームワールド」シリーズから、新作フィギュア8アイテムを3月18日に発売する。
犬への狂犬病ワクチン接種について考える特集の第3回。今回は、北米の2ヵ国(アメリカ合衆国とカナダ)の状況について紹介します。