
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、「2020年ペットと泊まれる人気宿ランキング」を発表した。
世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、「ワンヘルスで守ろう、私の大切なもの~次のパンデミックを防ぐために、私たちができること~」キャンペーンを1月22日に開始した。
小学館は、写真集『庭猫スンスンと家猫くまの日日』を刊行した。
神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市)では、自然環境保全関連企画として、1月23日から2月14日までの期間、写真展「空から瀬戸内海を眺めてみたら…」を開催する。
ディスカバリー・ジャパンは、2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)の「猫の日」にちなみ、世界最大級の動物チャンネル「アニマルプラネット」にて、8つの新番組を含む猫番組に注力した特集「2月は、にゃんと!猫の月」をCS放送で展開する。
今回は、動物の「問題行動」を獣医学的な観点から診断・治療する「獣医動物行動学」についてご紹介します。東京大学・獣医動物行動学研究室の武内ゆかり教授にお話をうかがいました。
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、『おとなのスケッチ塗り絵 日本の野鳥 ~かわいい鳥図鑑~』を刊行した。
アイペット損害保険は、2020年1月1日から12月31日までの期間に加入し、保険契約が開始されたペットを対象にしたランキングを発表した。
小学館クリエイティブは、動物のうんちをテーマにした新刊『うんちくいっぱい 動物のうんち図鑑』を、1月22日に刊行した。
ペットフードメーカーの日本ヒルズ・コルゲートは、1月、新しい体重管理のキャッチコピー「たべよう愛情 へらそう体重」のもと、元ピクサーのディレクターColin Levyが手がけたミニムービー、「愛犬プーチーニとの物語」と「愛猫モトとの物語」をリリースした。
学研プラス発行の『学研の図鑑LIVE』が、森永製菓のスナック菓子「おっとっと」シリーズのパッケージに登場する。