
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ミグノンプランは、動物愛護週間(9月20日から26日)中の9月21日に、オンラインイベント「いぬねこなかまフェス2021~動物愛護週間をオンラインで盛り上げよう~」を開催する。
ネコリパブリックは、オンラインショップにて、自社ブランド「NECOREPA/」の新作、「DOT NECO BASKET(水玉ネコバスケット)」の販売を開始した。
タカラ産業は、部屋のコーナーが肉球鑑賞スポットになる透明のキャットステップ「キャットステップ(コーナー用) PC30R」を9月1日に発売した。
Amazon(アマゾン)は8月30日、環境省による犬猫の譲渡拡大を推進するための新たなパートナーシッププロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」の最初の連携先として、環境省と第1号のパートナーシップを締結した。
生活用品・家庭用品の開発、製造、販売を行うサンコーは、柱や角に最適な「吸着コーナーにも貼れる猫のつめとぎ 段ボール」と、猫砂の飛び散りを防ぐ「おくだけ吸着猫のトイレ下敷きマット」を9月1日に発売した。
イオンペットは、9月1日より、約280種類の犬猫用食事療法食を専門で取り扱う、同社の動物病院公式ECサイト「ペテモ動物病院オンラインストア」のサービスを開始した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」、ユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」、小鳥好きのための部活動「小鳥部」は、大人も楽しめる雑貨コレクションのWEB予約販売を8月16日より開始した。
ユニ・チャームは、 愛猫の健康や年齢に対する食意識の高まりに応えるとし、「銀のスプーン 三ッ星グルメ お魚味クリーム」から、「毛玉ケア」「10歳頃から」を9月6日に全国で新発売する。
30日、小泉進次郎環境大臣は、環境省が取り組む「つなぐ絆、つなぐ命」プロジェクトにおいてアマゾンジャパンと協力することを発表し、パートナーシップの調印式を行った。
BACONは、人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展」の秋の新作巡回展をTODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA(愛知県名古屋市)にて、9月18日から10月10日まで開催する。名古屋での開催は1年ぶり。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「995さんとコラボ にゃんにゃん折り紙カード」のWEB販売を8月18日より開始した。