
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ペット⽤品を展開するMOFF(モフ)は、Jeep公式ライセンスのペット用品を発売。第一弾としてウェア6種の先行予約がスタートした。
「THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢にて、ペットと泊まれるオートキャンプサイトが追加された。また、6月1日には宿泊者共用ドッグランをオープンする予定となっている。
日本盲導犬協会は、盲導犬ユーザーの受け入れ拒否が後を絶たない実情を踏まえ、医療機関、宿泊施設、小売店に向けた「オンライン盲導犬ユーザー受け入れ・接客セミナー」を、22年6月から23年3月にかけて6回開催する。
日本交通は、愛犬のためのフルサービスホテル「inumo(イヌモ)芝公園 by ヴィラフォンテーヌ」へのハイヤー送迎サービスを1日1組限定で開始した。
人間同様、動物たちも季節の変わり目には体調を崩すことが多い。ペットに多い胃腸トラブルについて、消化器系疾患に詳しい京浜どうぶつ医療センター(東京都品川区)の林幸太郎院長に聞いた。今回は、犬に多い嘔吐や下痢などについて紹介する。
IDÉE(イデー)を企画・運営する良品計画は、5月27日からオリジナルの約3~8kgの小型犬向けペットグッズシリーズ「MILOU by IDÉE(ミルゥ バイ イデー)」を5アイテム発売。イデーで初めてのペットグッズとなる。
OUTDOOR TRIPは、和歌山の自然・アウトドアの深さを表現したグランピング施設「In the Outdoor白浜志原海岸」全16棟をオープンした。
フードや日用品、獣医療などを含む世界のペット関連市場は成長を続け、2028年には市場規模が42兆円に達すると予測されているという。
B・I・Gは、「世界に一つだけのわんちゃん専用バス」を活用したわんわんトラベルバスツアーの提供を開始した。
兵庫県の有馬グランドホテル内愛犬専用エリア「DOG UP VILLA」にて、5月23日から8月31日の期間、特別企画「愛犬流しそうめん」が開催される。
ペット保険会社のSBIプリズム少額短期保険は、日本最大級のペット産業見本市、第11回「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」来場者に「ペットの健康管理について」に関するアンケート調査を実施。ペット飼育者160名の回答結果を発表した。