
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
日本ペット歯みがき普及協会は6月25日と26日の2日間、北海道最大級のペットイベント「第5回北海道ペットフェスティバル」に初出展する。
カンゼンは、新刊書籍『うちの犬がおじいちゃんになっちゃった 愛犬こぶし日記』を、全国書店、オンライン書店で発売した。
Carstay(カーステイ)は、7月2日・3日に、農作物収穫体験や動物と触れ合える遊園地「むさしの村」(埼玉県加須市)で、キャンピングカーなど車中泊仕様の車両所有者向けに車中泊「バンライフ」体験会を開催する。
ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビは、ペットのためのブランド「コムペット(compet)」から、軽量・コンパクトなペットカート「コムペット ミリミリライトα」の新色を7月下旬に発売する。
中日本エクシス 足柄支店は、E1 東名高速道路EXPASA(エクスパーサ)足柄(足柄サービスエリア)下りにて、「足柄わんわんフェスタ」イベントを初めて開催する。
ブシロードムーブが運営するふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は、6月18日・19日に静岡県最大級のキャンピングカーイベント「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2022」をツインメッセ静岡(静岡県静岡市)にて開催する。
S‘more(スモア)は、一頭ずつ異なる犬の鼻の紋様=鼻紋をAIで識別するNoseIDアプリβ版をリリースした。同社によれば、鼻紋認証技術を活用した日本で初めてのサービスで、鼻をスマホでスキャンするだけで犬を特定、飼い主に連絡ができるようになる。
茨城県守谷市に犬も泊れるアウトドアコミュニティパーク「LANTERN CAMPING FIELD MORIYA」を7月15日がオープンする。
犬用フード「MY-DOG DELI(マイドッグデリ)」に、新メニュー「10 ~りんご香る~タラと根菜のホクホクごはん」が登場。WAN-DELI-TOKYO(ワンデリトウキョウ)店舗にて限定で販売する。
リゾートグランピングドットコムは、スリーエムが7月12日に開業するグランピング施設「Lakeside Resort & Cafe AFUMI KITAKOMATSU」の予約受付を開始した。
愛知県長久手市に訓練センターを構える日本介助犬協会は、日頃から愛知県内の商業施設や公共交通機関の協力を得て訓練(パブリック訓練)を実施している。5月25日には新型コロナウイルス感染拡大後初めてとなるIKEA長久手でのパブリック訓練を実施した。