
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
メッツァビレッジの運営を行うムーミン物語は、色彩あふれる紅葉に染まり始めたメッツァビレッジにて、11月14日と15日の2日間、愛犬と飼い主が一緒に楽しめるイベント「ワン!ダフル フェスタ 2020秋inメッツァビレッジ」を開催する。
アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は、11月21日から12月25日までの期間中、「アクアマリンクリスマス」を開催する。
ネスレ日本のネスレ ピュリナ ペットケアは、名古屋市および名古屋市獣医師会と連携し、保護猫のオンライン譲渡会を中心とした番組を、11月8日13時から16時までの間、ライブ配信する。
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)は、11月21日から4月4日まで、同園の人気イベント「元祖カピバラの露天風呂」を開催する。
全国でゲストハウスウエディングを中心に、様々な記念日プロデュース事業を展開しているアニヴェルセルは、11月22日より全13式場にて「ペット婚」をリリースする。
マクセル アクアパーク品川は、11月7日から12月25日の期間、ナイトバージョンのドルフィンパフォーマンス「Bright Christmas Party」を開催する。
すみだ水族館は、11月1日から30日の期間、チンアナゴにもっと近づき、もっとつながれるイベント「あつまる!つながる!チンアナゴまつり2020」を開催する。
アトレ上野に、11月1日から12月25日の期間、上野動物園のアイドル、ジャイアントパンダのシャンシャンをモチーフにしたクリスマスツリーが登場する。
神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)は、新型コロナウイルスによる臨時休園期間中に行っていたInstagramのライブ配信を、10月29日から12月10日の間、再開すると発表した。
ワールドインテックが運営する信州塩尻農業公園チロルの森(長野県塩尻市)は、11月29日をもって閉園する。そこで、開園21年間のありがとうを伝えるため、閉園直前となる11月1日から29日の期間「ありがとうイベント」を園内にて開催する。
京都水族館(京都府京都市)は、11月11日の「チンアナゴの日」を記念し、11月1日から30日の期間、チンアナゴの魅力や生態を知るイベント「11月11日はチンアナゴの日 2020」を開催する。