
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は8月22日・23日の2日間、チャイルドシートの利用促進と正しい着用の啓発を目的に、マリンワールド海の中道にて「交通安全inマリンワールド海の中道」を開催する。
横浜市芸術文化振興財団は、2021年1月より大佛次郎記念館にて、「大佛次郎×ねこ写真展2021」を開催する。開催に先駆け、同展に展示する猫写真の募集を開始した。なお、募集締切は11月29日必着。
しながわ水族館(東京都品川区)は、7月15日から9月7日の期間中、「ぬりえコンテスト」全応募作品ギャラリーを開催している。
海外在住の日本人5万人以上が登録するグローバルスキルシェアサービス「LOCOTABI(ロコタビ)」を運営するロコタビは、8月16日に「オンライン海外旅行祭」を開催すると発表した。
国立科学博物館(東京都台東区)は、環境省、文化庁、日本芸術文化振興会と共催で、8月25日から11月29日までの期間、企画展「国立公園 -その自然には、物語がある-」を開催する。
堺ファームが運営管理する、体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(大阪府堺市)では、毎年夏恒例の「カピバラスイカパーティー」を8月限定で毎週水曜日に開催する。
子供向けオンライン教育「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズは、8月13日、14日の2日間、未就学児から小学生の子供たちに向け「夏のオンラインこどもフェス2020」を開催する。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、新たな「夜の大人時間」創出を目的とした特別企画「宴夜~大人のための ナイトアクアリウム~」を、22日、29日に開催する。
そごう横浜店では、300種類以上のぬいぐるみが迎える『みなとみらいZOO ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~』を、8月17日まで開催する。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で暮らす、ジャイアントパンダの「彩浜(さいひん)」は、8月14日に2歳の誕生日を迎える。
ポプラ社は、絵本『ねずみくんのチョッキ』誕生45周年を記念して、初の大規模展覧会「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界」を、横浜赤レンガ倉庫会場にて開催すると発表した。